お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 初 企 画!! (*^_^*)

2016年07月29日 | 日記
健康福祉科OB会レクリェーションが梅雨明けの7月23日に
初企画・新企画で旅行会社のバスツァーに参加一日を楽しんで
来ました   

当日の朝自宅をでる時は、気温21℃位で心地良かったですが、 
時間の経過とともにやっぱり 「真 夏」 気温がドンドン上昇 
暑い、暑い一日でした。 

* 行先 ⇒ 岡山方面
◇ 今回一番の、お た の し み は!!  
清水白桃食べ放題 白桃のお土産つき  

◆ 行 程
琴弾の滝(ことびきの滝) 美作市
落差13m・幅5mの大小2段の滝
天石門別神社(あめのいわとわけ神社)の奥にあり、辺りはマイナスイオン
包まれてひんやりとしていて、心も体もゆったり憩の気分となり暑さも忘れさせて
くれる場所でしたね。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滝は2段からなり、上の滝を雄滝(おんたき)、下の滝を雌滝(めんたき)と呼ばれ、
古くから知られています。
夏は天然の涼場となり、また秋は紅葉の美しいことでも知られています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     避暑地に!!  
   静寂に包まれた一帯は、滝や林のグリーンシャワーで清清しい雰囲気が漂い
   マイナスイオンを浴びる 「健 康」 パワースポットとしても人気の名所です。

菊ヶ峠店(きっかとうげ店)  赤磐市
ここで昼食    
昼食後がね!!  待って いました!?    
お 楽しみ の フルーツが 食べ放題 ね!! 

サァ ~!!  
桃・スイカ・ブドウ・メロン・その他アイス等がお好きな だけよ!!   
取り皿があまりにも小さいので、何回も、何回も往復をしました

サッポロビール岡山ワイナリーの見学    赤磐市
当初は、キリンビール工場見学でしたが、岡山ワイナリーに変更になり
「お詫び」として「メロンを1個」 頂きました~!!   
お土産・手土産を 有 難 く ゲット!!   

ワインも10種類くらいの種類があり、色々と試飲 味を 楽しみました 

ワイン ソムリエさ ~ ん!! 
ワインの味の表現は? まろやか? 甘い? 辛い? 渋い? また教えて下さいネ!! 

ドイツの森    赤磐市
暑いので、歩くのは止めて《チューチュートレイン》に乗り、園内を一周。
     二両編成で~す  
      園内約1.6kmをぐるっと一周廻ります。
     4歳以上 一周 300円  

ここでは、まずはドイツに行ったつもりになって、あたりをキョロキョロ 地ビール工場・
パン・ピザ工房・ブドウ畑・お花畑、放牧場等々があり、今が旬の ひまわり・
サルビア・バラ・マリーゴールド等などが、花が満開でした。    

   やっぱり奥のお花より
   「笑 顔」ステキ!!   

トレインを、ひまわり畑の前で降り、散策としばらく休憩  
ひまわりの高さは1.8m位     

途中ではぐれた 
T さんが、ひまわりの花の間から「パッ! と あらわれる」と   
いいね ~!!と、 それで、また話が弾みましたがね ~  
T さんとは、結局バスで合流しました 

そのほか、大人も楽しめる?遊べる広場もありましたが、年齢を重ねてきた
熟女連中猛暑の夏場には、ちょっとだけハードの為、今回はご遠慮を   
※ 時間の都合で出来なかったこと・・・・・。 

帰路のバスの中 
な~んと、なんと 疲れ知らずの乙女達?   
「姦 し+ 姦 し」 話題が途切れず、「話に花が咲く」の、お言葉の通り!!  
明るく賑やかな車中は、時間の経つこと、松江に着くことの早いこと、はやいこと
今日の「散 会」が、名残り惜しい!  名残り惜しいがね!!   
だけん、バスを降車して家路につく時は
「おつかれさ~ん!!」 ではなく 「楽しかったね ~!!」 で   

例年レクは当番の役員で企画して実施されていましたが、これはこれで時間を
自由調整が出来て良かったですが、今回は参加者全員が車中で揃っていますから、
すぐ、誰とでもお話、即連絡などが出来るし、多くの観光名所めぐりが出来たので、
今年の初企画も、大変に良かったですね~!!     
次回の、レクリェーション等「再会が 待ち遠しく」 なって来ましたね ~!! 

今期の役員さん、
楽しくて、面白かった「新企画」を、有難うございました    

F・K様、情報の提供を有難うございました 
これからも、どうか宜しくお願い致します 

では、ま た ね ~   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 なんて こった!! (*_*)

2016年07月22日 | 日記
      開花部 を 短く!!
      できる??わっかり ません!! 



     
         開花前              開 花            満 開

色は違えど高さが伸びて「のぼり フジ」の、形状になりました。 
  
パイナップル リリーに限り、
私は、開花前の方が 【かっこ いい~!!】  

どなたか、開花部を短くする方法・対策があれば教えて下さい!!  
※ 小さいお花が密集開花も、 かわ い い!!ので は??  

この辺で 失礼 しま ~ す    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 シルバー講座 (^_^)

2016年07月20日 | 日記
7月19日(火)シルバー講座で、藩政時代の良港大芦と
弁慶生誕の地?本庄のウォーキングに行って来ました。 

当日の天気は、前日の梅雨明け宣言で、
そりゃー! 暑い、 暑い !! 

安来市役所駐車場をスタートしたバスは、 
大芦フィシングセンター駐車場へ、
ここで下車 今日のウォーキングの開始   
   サァ! スタート!!   
 
   道 標 

   大碕神社 

  守護神 

暑さの厳しい大芦の街並み散策・マリンゲートしまねで販売の野菜・魚などを
見てからゴールなので、外のマリンゲート駐車場でバスに乗車  

海岸通りは涼しい??、暑い! 暑い! やっぱり どっこも 暑い!!


「大 芦」は、松江藩領で、藩政時代から良港に恵まれ、良質なワカメや天草・
鰹などが取れたとされる。  

また、藩の殖産興業政策により油桐の実やハゼの生産が徐々に増加し、
藩内屈指の産地となったとされています。(現在も資料があるそうです)
ハゼの実などは、そのまま業者に売るほか、油を搾って売る業者も
いたそうです。 

「群村誌」には、家数236戸・人口1,275人・田84町余り・畑70町余り
油桐山99町・桐の実2,250貫とあり、街並みは典型的な漁業集落で、
細い路地が長く伸び、その両側に家屋が立ち並んでいました。

昼食は、 マリンゲートよりバスで移動 
鹿島の多久の湯の2階の部屋で昼食。   
勿論  なし  

【余談】
鹿島グラウンドゴルフ場は、
当日19日は大会があったらしく幹線道路にも所狭しと車・車・車でした。 
     

昼食後もバスで移動、涼しいバス車内から 
夏の暑い、本庄新海岸道路入り口で下車、
ここよりウォーキングを開始、途中で人家、町なかへ 

ウォーキングのゴールは「道の駅 本庄」  
「道の駅 本庄」は休館日でした 

道の駅でトイレ休憩のあと、バスに乗車 ・ 冷房がきもち いい ~  
枕木山へ、 頂上近くにある「華蔵寺」入り口で下車!! 
ガンバレ石段を登り    
「日本一の 石造り 不動明王像」を拝み、
「枕木山 華蔵寺」に、参拝をして 「方丈さんの法話」を 聞いた後、
展望台に寄って、しばらく 大パノラマを眺望 休憩をしてから下山、
   午後のスタート   

   催しのご案内

   0.5K?控え目?    
    ガンバレ 石 段 へ      
  
   日本一 だよ!!     
  
   開基 ~ の 歴 史を!! 

   「法 話」 「日々 感謝を忘れない!!」 
  
   展望台のご案内
    すばらしい眺めに、暫し 「うっとり!!」     

もと来たガンバレ石段が、今度は 下り     
待っているバスに乗車。
バスは一路、最終発車地 安来市役所駐車場へ 

今日は弁慶伝説の場所は、時間の都合で行かれませんでした。 
今回の、本庄版の弁慶伝説を、ひと 講 釈  
弁慶を生んだのは和歌山県田辺生まれの弁吉で、縁があって本庄の
長海の里に来て弁慶を生んだとされる。
現在本庄(長海地区)には弁慶の森があり、入り口には弁慶の森との
看板があります。産湯の跡も残っています。 

本庄は、武蔵坊弁慶が生まれた地との伝承が残るが、生誕地については
和歌山県田辺市との説もあり、さらには弁慶自体の存在も架空の人物
との説もあります。  

弁慶は母の腹に13か月もいて、生まれた時には髪が肩まで伸び、歯も生え、
5歳の時には高さ2メートルもある大石を軽々と運んだとあります。 
弁慶の森の入り口には今もその石が置いてあるそうです。   

松江・本庄の方々にお願いします。 
もし、間違いがあればお手数ですが、ご一報をお願い致します 

じゃー この辺で 失礼しま ~ す    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ゆうゆう会 月 例 会 (*^_^*)

2016年07月17日 | 日記
当日の天気はたまたま雨天でしたが、私事で13日が15日に変更に
なったこと皆さまに深く深くお詫びを申し上げます。  
 

7月15日(金)9:30 ~ 鹿島町グラウンドゴルフ場で「ゆうゆう会」の
月例大会が開催をされました。   
今朝は20℃位で道路脇の温度計も22~23℃表示で涼風が吹き、暑さ?
をあまり感じませんでした。 
今回、3ラウンド・24ホールの大会でした。  

まずは、
勾配の少ない東コースの1番ホールから今日のプレーをスタート!!  
東コース8ホールをプレー終了後、すぐ山側斜面コースの西コースを8ホール、
計16ホールを廻って、恒例のちょっと休憩で女性陣差し入れの、ホットコーヒー、
梨お菓子、冷凍ミカン等々を美味しく頂きながらお話 休憩     
サァ!今日最終トライの東コースへ、一番ホールよりスタート!!   


今日は、スコア計算・記録を松尾さんと深田さんにお願いをしました。
有難うございました!! 

さぁ~!  いよ! いよ!!  今日の成績発表です!!  

        パン パカ パン ~ パン パン パン ~~   
    
            

  今回の     優 勝 は 松 尾 さん !!   

          おめでと~う  ございま ~ す    

     今季2回目優勝松尾さん!!  
【優 勝のコメント】
優 勝も、うれしいけど!ダイヤモンドが惜しかったー!! だって!! 

松尾さん、4月開幕戦優勝のハンディー3があっても
ブッチ ギリ!!「優 勝!!」 恐れ入りました!!   

では、3位迄の順位スコア の、発表を いたしま~す      
 優 勝   松尾さん スコア 59 (Ho2)    
 2  位   深田さん スコア 71 (Ho2)   
 3  位   寺津さん  スコア 78      

※ 3位と4位は同打数で、2打数も同数の為、3打数で順位を決定

本日の、ホールイン ワン賞のゲットは     
 ・ 松尾さん 東コース 2番・3番と 連 続!! 
 ・ 深田さん 西コース 1番・東コース8番 の 2 ホール
今回は、
上記のお二人だけが「二ホールづつ」あとはなしでした         

私、今回は運良く? 旬の飲み物!!    
    アイスコーヒーを頂きました 
   だんだん ね ~!!         

次回は、8月17日(水)
玉造本郷グラウンドゴルフ場で 9:30 ~プレーがスタートです。 
この会場は、
珍しく一コースが10ホールの2コースで上段コースが一風変わったコースで
そ れ がまた大変に面白いんですよ!!  
沢山の、皆さんのご参加をお待ちしております。

沢山で、  
賑やかに、楽しく 暑さを 「ぶっ 飛ば しましょう ~!!」  

季節の変わり目です。  
皆さんご無理をなされませんように!! 

皆さん!! 
再会を、楽しみに しておりま ~ す!! 

では、この辺で 失礼 しま ~ す    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  二 票 (*^_^*)

2016年07月07日 | 日記
    行きましょう!!
        必 ず投 票 に!!

今回の参議院議員選挙も 「あなたは二票」 お持ちです!!  
選挙区比例代表二回の投票、なのでお手持ちは「二 票」です。 

議会に「あなたの声 ・ 国民の声」が、届くかは??ですが、 
形だけでも民主主義選挙です。 
(我が国は、ご自分で ご自由に選べます)    

※ あなたの「義務 と 権利」を、活かしましょう!! 

ネットより
まず、
有権者は政党名か、候補者名簿にのっている個人名か、どちらか1つを選んで投票します。
これは、投票所の投票用紙に書くところまで行ってから決めてもかまいません。

政党の獲得票数=「政党名を書いた票数」+「その政党の名簿にのっている候補者名を
書いた票数」となるので、その合計に応じて議席数が配分されます。
そして、当選者は個人名の得票数が多い順に決まります。

今度は、個人名を書いた票を集計します。そして、この票を多く獲得した
候補者から順に、当選していきます。5名当選なら、個人票獲得票数の多い
上位5名が当選するというわけです

※ 以下のような「投票は無効」となりますのでご注意ください。
・所定の投票用紙を使用していないもの。
・立候補していない者など、候補者でない者の氏名を書いたもの。
・2人以上の候補者の氏名を書いたもの。
・候補者の氏名のほか,他事を記載したもの
(例:「必勝○○」「当選○○」「がんばれ○○」「○○さんへ」など)。
・自書していないもの(代理投票制度は除く)。
・どの候補者の氏名を書いたのか判断できないもの。
・単なる雑事、記号等を書いたもの。
・白紙、記載がないもの

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  7月10日(日) 投票日 

※ 皆さん!! 投票に行きましょうね!! 
(勿論、期日前投票・出張先でもOK等々、今は色々あります)


じゃー ま た ね ~ !!    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする