Sense and Sensibility

アラフォーママの日々の記録

美味礼讃①

2011-08-28 | Weblog
職場の友人に勧められて、ある本を読み始めました

辻静雄さんという、調理師学校の校長でもあり、戦後日本に本物のフランス料理を導入した功績者でもある人の伝記的な小説です。

これが、とてつもなく面白いのです。
これは珠玉の一冊です

内容が濃いです。一人の生涯としても興味深いだけでなく、戦後の日本の西洋食文化が洗練されていくにあたってどれほどの努力と年月を要したのかがよーく分かります

今では、日本もミシュランの星をもつレストランが溢れ、それ以外にもいくらでもフランス料理に出会えますが、ほんの数十年前である1960年代はオムライスとトンカツとナポリタンが”洋食”であり、一流ホテルのシェフ達でさえ、テリーヌという前菜すら知らない、ホテルの料理長ですらサラダ油でムニエルを焼いている時代だったんですね。


辻静雄さんは、予算と幸運に非常に恵まれ、フランスの名店を食べ歩いたり、
有数のガストロノームに知己を得たり、海外旅行が珍しい時代にそういった機会を
もてたことは羨ましいものです

当時の料理界にあっては、ニニョンやポール・ボキューズのレベルを学んできた人というのは宇宙人だったことでしょうが、辛抱強い努力で、第一人者としての役割を立派に果たしたんだと思います


辻静雄さんは著書も数多く有名なのですが、もともと早大でフランス文学を学び、全国紙の新聞記者であった文章力が生きたのかなとも思います。


それにしても、”伝統的な”フランス料理の体に悪いこと・・
お肉一枚焼くのに、バター400gを使うんだそうです

これじゃ自分がフォアグラになっちゃうよ・・

日本の生クリームも、フランス人シェフからしたら「牛乳みたいに薄い」んだそうで
2倍に煮詰めたダブルを使うんだそう。

いやいや、日本の生クリームも十分にコッテリで、すごい重いと思いますが・・


本の中では、全体的に塩分も凄いと書かれています。

ちょうど、土曜にお料理レッスンがありそういえば
習ったもののうち、まさに塩分凄まじいモノがありました。

シトロン・コンフィというレモンの塩漬けなんですが、

レモン1コに塩200g 漬け終えたものを刻んで使うと、むせかえるほど辛い。

伝統と健康は相反するのかもしれないですねぇ・・


この本は、夢中になって読んでしまい、さらに色々驚きがあったので
次回に続いてまた書きたいと思います。

平日の夜に★

2011-08-24 | Weblog
平日夜お料理教室の先生が、とある食品会社の社員向け実習でレッスン。
(なぜか)私もはじっこで参加させていただきました

スタジオが超おしゃれで、素敵でした
こんな会社の研修があるなんて、羨ましいなー!

ショールームのようなキッチンで、社員のみなさんとエプロンをつけてお料理。
イッタラのお皿で会食という研修でした

私の職場の研修といえば、コンプラとかリーダーシップをテーマにした不毛なグループワークと人事部の演説で、何の実りもないですよ。。まぁ業界が全然違うから仕方ないですが・・

ちなみに都内の多々あるホテルに、ある食材を卸している会社さんなのですが、
「そっかー。あの披露宴で食べたのはここの商品だったのか・・」と美味しさに納得

この日のレッスンは、
カジキのパン粉ソテー、ズッキーニのキッシュ、キュウリとミントのスープなど

家に帰ったらもう夜中で、慌てて洗濯して干して寝たのでバタバタでしたけど、
充実した夜でした









週末はあっというま

2011-08-21 | Weblog
先週、常務に説明に行く用事が何度かあったんですが、すごい苦痛なことが1つ。
個室がタバコでモクモクなんです

通常の職場は全面禁煙なんですが、役員室は例外のようです。。
とてもいいかたなんですけど、、

明日もそれがあると思うと凹みます・・

この男性陣がタバコを吸うカルチャーと、安い居酒屋で歓送迎会をやるカルチャーは
つくづく嫌ですねぇ

ちなみに飲み会は最も嫌な行事のひとつで、(歓送迎する気持ちは勿論あるんですが)
まずタバコを何人か吸うので、煙だらけ。
おじさん勢がビールを大量に飲む分、料理はしょぼい。
会話の内容は、ほぼ仕事と人事異動の噂話でドッと疲れる&興味ナッシング。

三重苦です。会社の飲み会は、お世話になった人の異動以外は、極力欠席します。

最初は、体調不良、来客、クリーニング受取りなど理由を考え抜いて挙げていたんですが
最近はめんどうなので、「用事あり」で押し通しています


日曜は作ってみたかったメニューにトライしてました

切り干し大根のサラダやおひたし
ボリュームも出るし、火を使わないし、ヘルシーだし、いいなぁと思います

そしてお米のサラダ。
サラダといっても、ゆで大豆やお米を混ぜると食べ応えたっぷりです
オリーブオイルとパセリで洋風に












家具を探して

2011-08-20 | Weblog
旦那どんと一緒に、新居の家具探しでインテリアショップ行脚

結婚当時に買ったものは、ガラスのダイニングテーブル、白いビニールレザーのソファなどなのですが、賃貸用にとりあえず・・という感じだったので、今回ちゃんと揃えることになりました

床の色が明るい系なので、それに合わせて選んでいきます
いろいろ見ていて、素材はナラ(オーク)材のウレタン塗装がいいと思いました。

ウォールナッツだと床と合わない、ビーチ材だとカジュアルすぎるので。

無垢のオイル塗装も憧れますが、コップ1つ置けばシミになるという手入れの大変さは自信なし

まずは、"unico"へ。ここはナチュラルモダンという感じ。価格は中ぐらい~ちょい高いくらいでしょうか。

お店の雰囲気はお洒落でセンスのいいものがどっさりあるんですが、
ダイニングテーブルの種類がもっとあるといいなぁ~と思いました。数種類なので、
どれも帯びに短し襷に長し

そのあと、IKEAへ。
IKEAではお昼ご飯を食べて一休み。小さい子のいるファミリーで賑わってました。
ダイニングテーブルを見てみると・・うーん。。濃い色だとステキなのがあるけど、
ナチュラルな色だと微妙に粗いデザイン。そして大きい。これは外国仕様なのかな。

IKEAでは、キッチン小物が激安
フライパンが299円プリント柄入りのプラスチックバッグ、お掃除用のブラシなど買い込んでしまいました

そして、IDC大塚家具へ。
ここは、すごいですねお台場のショールームは日本最大だそうで、ダイニングテーブルだけで何百種類もあるんじゃ・・。

気に入ったのが見つかっちゃいました


たくさん歩いて足はフラフラだけど、よかった






有休♪

2011-08-17 | Weblog
今日は、一日有休

母と一緒に銀座へいってきました

天國で天丼ランチそのあとデパート巡り
ハイライトは、帝国ホテルでアフタヌーンティー

今年の夏は旅行も行かないし、これくらい楽しみたいよね~ということで。

飲み物がお代わりできるのですが、趣向を凝らした紅茶ドリンクが目白押しで、
大満足でした

食べ物は、3段トレー

上段:小さいショートケーキ、チョコレート、シュークリーム、桃のジュレ

中段:スコーン2種類、クロテッドクリームとブルーベリーのジャム

下段:ミニキッシュ、サンドイッチ2種類

食べ物は普通?まぁまぁ・・かな。もうちょっとサプライズがあるかと期待してたかも

景色がよくて、サービスも丁寧で、居心地は良かったです

母の妄想話をえんえんと聞き、家族の近況も聞いてきました。


・・今月分の”娘の任務”は果たした気がします


暑い・・

2011-08-15 | Weblog
こんなお盆真っ只中なのに、取引先のアポが何件もあります

外出したくないーーーーー

上司は「なんか夏休みモードで職場がダレてるな。もっとバリバリやろうぜ」と
やたらテンション高し。。無理。夏ばてです


夕飯の準備も、省エネで。週末にヴィシソワーズのモトをたくさん作り置き。
タッパーで密封して5日間くらいもちます

これを付け合せにするとボリュームが出ます。

あとは豚肉や鶏肉を塩胡椒、パン粉、粉チーズ、パセリをまぶして焼き、
バルサミコを少々煮詰めてかけ、ヴィシーちゃんを添えれば主役級の一皿。

焼くのは数分で出来るので、時短なお料理です

肉味噌や刻みネギもタッパーで作り置き。お豆腐に乗せればこれも一皿料理に。

夏の冷蔵庫は作り置きのタッパーでぎゅうぎゅうです

最近、母が内科で悪いところがあるから毎週検査に行くというので
びっくりして、「どこが悪いの?」と聞くと、

詳しく説明した長文のメールが届きました

なんとかの数値が高めとか、低めとか、イマイチ分からなかったのですが、

私が「そんな毎週行くほどひどいなら、セカンドオピニオンでよその病院にいきなよ」と言うと、


「その必要は有りません。まだ経過観察だし云々・・(中略)すごく信頼できる先生なんです。40歳前後ですが、やや福山似。ミュージシャン風でもあり、そして俳優風でもある。もう少しおしゃれをすればデビューできちゃいそうですよ。ただし、ひとつだけ残念なのが、少し背が低いことです。」


・・・・・・・・・・・・

途中でズッコけてしまいました。

ちょっと、ほんとに毎週行く必要あるんでしょうねえ

ランチ満喫♪

2011-08-14 | Weblog
幼馴染のHちゃんが、横浜に帰省しているのでランチしました

長女ちゃんが幼稚園に入ったので、長いお休みのときしか帰れなくなってしまったとか
しかも最近の幼稚園は夏季教室とかあって、それにも行かなきゃいけないそう。
短い滞在のあいだに、なんとか会えてよかったです

ベイクォーターでランチしました

フレンチの「サンス・コロニアル・ビーチ」へ



値段はリーズナブルなのに、美味しいし、ボリュームもあって、景色がきれい、
サービスもGOODでしたまた来たいです




幼稚園のお話を聞いていると、なんだか懐かしい気分に遠足とかいいなぁ楽しそうな園の日々を聞いていてなごみました

私もいずれ近い将来でもベビーちゃんを連れて、Hちゃん・長女ちゃんと遊んだりしたいものです

祖母の家へ

2011-08-13 | Weblog
旦那どんは野球大会とゴルフで大忙しの週末なので

そうだ!と思い立って、祖母の家にいってきました

最寄り駅に出来た大型モールで、色々美味しいモノを買い込んでいくんですが、作ったお味噌を持っていったらすごく喜んでくれました
のんびり時間が流れた午後でした

祖母は私だけじゃなく、いろんな人と文通をしているようなのですが(一部相手先非公開)、そのなかのベストセレクションをみせてもらいました。その中で、郡山に拠点を構えている版画家の方がいて、いま県内は大変なご状況なのですが、芸術家らしい力強い視点で物事を描かれていて、すごいなと思いました。


2階の風通しをしたり、草むしりをしたり
夏はすごい勢いで草が生えるようで、大変です
昨日は、母が来ていたようなのですが、虫が苦手な母は庭仕事はあんまり・・なようです。

家のすぐ近くにコンビニが出来て、とても便利と喜んでいたので、
潰れないように、私もそこで一生懸命たくさんお買い物をしてきました


版画家の方は、思わず、自宅に帰ってインターネットで色々調べてしまいました

新居に絵を飾ってみたいなと思います


お休み♪

2011-08-10 | Weblog
1日、有休でした楽しかった!水曜が休みっていいですね

「朝ごはんの歌」を歌いながら、朝食の準備
”いそいで~、いそいで~、でも味わって食べてね~♪” 
このフレーズが好きです

旦那どんを送り出し、久しぶりにバレエのレッスンへ

そのあとは、お夕飯の準備。これを済ませておくことで午後のお出掛けがのんびりできます!今日はエビマヨ、回鍋肉、大根サラダ、ニンジンのナムル。

ランチは近所のビストロで
安くて美味しいんですここともじきお別れと思うと寂しいなぁ・・

そのあと、美容院にいくので銀座へついでにお買い物


恵比寿ガーデンシネマにも行きたいなと思ったら、閉館してしまったんですよねKポップシアターになってしまい残念です。。。

恵比寿ガーデンシネマ、Bunkamuraル・シネマ、銀座シネスイッチは

私の中の「サンクチュアリ的な映画館御三家」だったんですが・・。
特に恵比寿は、学生時代にウディ・アレンをいくつも観た青春の思い出がつまった映画館だったんで、残念でなりません

Kポップはあんまり興味もないしなぁ・・・(韓国料理は大好きですが)

以下余談ですが、
最近、韓流の是非を問う話題が物議をかもしているようですが、
仮に視聴率0%でも、おそらく韓流ドラマは無くならないんですよね。

日本だけじゃなく、アジア各国のテレビは全て韓流だらけなのですが、
これは韓国政府が補助金を出して、タダ同然でTV局が仕入れられるわけで、

特に、企業の広告が減る一方の日本では、TVにとってこんないい話はないのでしょう。

補助金で普及させたドラマで人気を上げ、Made in Koreaの製品をジャンジャン売るという政府・メーカー・芸能界の三位一体型パワーは、何もしない日本政府とモタモタしてる日本企業からすると、「立派だなー」と感じます。


ビジネスという点で頭いいですよね

冬のオリンピックだって、日本は総花的に各種目に出て、各種目イマイチなところ、
韓国はスキーは国家的にバッサリ切捨て、スケートに予算を集中投下。それで金メダルを取っています。

私はこういう決断力のあるやり方、いいと思います。


羨ましがって文句を言うなら、日本人も少しはアタマを使ったらいいんですよ。

筋肉痛

2011-08-08 | Weblog
日曜、ランニングしました

体を動かすと気持ちいいーと爽やかな汗をかいたものの、
翌日はすんごい筋肉痛にロボット歩きです。

今住んでいるマンションが、アメリカ人らしき外国人が結構いるんですが、
みんな休日の朝早くにテニスやランニングの格好で出かけていくんですよね。

皇居とか走ってるのかな。外国人って走るの好きですよね。

ちょっと触発されました

週末はゴーヤを入手したので、ゴーヤチャンプルーを作ったところ
旦那どんに好評でした

平日用にオリーブのマリネなど漬け込んで、あっというまに週末がおわり。


さて今月は取引先も休みで、ちょいちょい有休をとります

祖母の家にいったり、幼馴染と会ったり、母と買い物にいったり、
しようと計画中です



私がおかしいのか・・?

2011-08-07 | Weblog
最近、職場で同じチームの上司と、隣のチームの同世代の女性の結婚が発表され、

衝撃的でした。上司はバツイチで別れた奥さんの所に子供2人。女性は初婚です。

私、この女性とは年が近いこともあり仲がよく、恋愛相談を受けていたんです

私は常々「そんな離婚直後に新しいカノジョを作るようなロクデモナイ男、しかも40近いオッサン、どこがいいの早く別れて若い男性を探しなよ」と言っていたら、

そのロクデナシのオッサン=隣の席の上司だったとは

衝撃ですよホント

その40近い上司が、「結婚式はハワイかな~婚約指輪はカルティエなんだハネムーンは・・・」とかまるで若者のようにルンルンなのを見るとギョッとしますあんたそれ2回目でしょうが。。

イラッときて、同期の女の子とランチのときに、「バツイチなんて一度女性を不幸にした男をなぜ選ぶのか意味不明、元の奥さんは子供を抱えてシングルマザーで恋愛する暇なんてないだろうに気の毒」と愚痴ったら、


なんとその同期も、彼氏がバツイチだそうで
「そうかなー。私は別にバツイチぜんぜんOKだよ~。元カノがいるってのとバツイチといったい何が違うの?」とキョトンとした顔。

え・・・・・元カノとは全然違うでしょうよ。だって親も親戚も友人も巻き込んでお披露目して、みんなの前で生涯を共にするって誓って、家庭を持ったわけで・・


でもその同期はピンとこないらしく、

「まぁ、makoちゃんは保守的な考え方だからかもねー。」
で済まされてしまいました。


そういうものなのかしら私が変なのかなぁ・・

コクリコ坂から

2011-08-06 | Weblog
旦那どんと映画をみてきました

ジブリの新作「コクリコ坂から」 1960年代が舞台です。
コクリコとはフランス語でヒナゲシのことだそうです。

一瞬片栗粉の仲間かと・・・


船乗りのお父さんを亡くした主人公の海ちゃんが、港を望む丘の洋館に暮らしていて、毎朝、「御安航を祈る」という意味の旗を掲げているところから始まります

映像がきれいな作品で、海を船が行き交うシーンはステキでした

ただ坂の街、港、丘の上の家・・といった設定とストーリーの魅力では魔女の宅急便に似ていながら足元にも及ばないですね~。。

カルチェラタンという高校のクラブハウスを巡る学生運動もどきの描写、
「オールウェイズ3丁目の夕日」っぽい昭和の懐古、
「魔女宅」のモダンで洋風な雰囲気、
「耳をすませば」のような爽やかな初恋描写を

ぜーんぶ詰め込もうとして、消化不良&時間切れに終わったような感じです。

個人的にはカルチェラタンの話は抜きにして、風間君と海ちゃんのシーンをもっと丁寧に描いて、丘の上の映像をもっと色々な角度から魅せたら、思いっきり美しさに浸れる作品になったんじゃないかな~と思いました。


主題歌は好きかな

お酒と人間②

2011-08-06 | Weblog
業界レポートの〆切で、無事出稿しました達成感200%です

食品メーカーは、不況に強いというのが通説です。
景気が悪くても、ごはんは食べますからね。

しかし人口減少はどうでしょう

これは決定的なインパクトかと思われるのですが、実はさらにカラクリがあり
この業界はそれでもなお持ちこたえるのです

人口減少、高齢化、単身世帯の増加。これが今後の日本なのですが、
この3つが起きると何が変わるかというと、家で調理をしなくなるのです

1人分のごはんを作るのって手間ですし、高齢になると鍋やフライパンで料理するのは
だんだん億劫になります。特に75歳を越えると調理は少数派になります。

そうすると、米・肉・魚・野菜といった生鮮食品から、加工食品・惣菜への需要のシフトが起こります。

メーカーというのは、食品と言っても厳密には加工食品を生産していますから、
なんと、このシフトで需要が増える側になるわけです


ただし・・・・、この需要シフトで1つだけ例外があるのです。


それはお酒です

いま若者の酒離れが深刻で、キリンやアサヒですら本業は減収減収です。

お酒の減少だけは、生鮮品からのシフトなんてありません。

お酒を飲まない代わりに、同じ量の清涼飲料を一気したり、何瓶も飲むかというと、
飲まないわけです。お酒はのどが渇いて飲むものではなく、お酒が飲みたくて飲むものだからです。

今の時代、お酒以外にもレクリエーションはたくさんあります。ツイッターに、SNS、スマートフォンで時間を費やす人もいる。お酒のライバルは食品ではないのです。

この減少分だけは、ダイレクトに効いてくるようです

お酒と人間

2011-08-04 | Weblog
企業の海外進出を進めるにあたって、イスラム圏で重要なポイントとなるのが
ハラールです。

これは豚肉やアルコールがダメというイスラムの教えなんです。
加工食品でも、これらが含まれていないという認証が必要になります。

そんなわけで、私もハラールについてお勉強。
したのですが・・・

こちら、クアルーンという教典より引用。

『かれがあなたがたに、食べることを禁じられるものは、死肉、血、豚肉、およびアッラー以外の名で供えられたものである。だが故意に違反せず、また法を越えず必要に迫られた場合は罪にはならない。アッラーは寛容にして慈悲深い方であられる。』

問題はこの後半部分です。解釈によってかなり幅がでます。


故意に違反せず=気が付かなければOK=ラベルを見ないで食べちゃえばOK?

必要に迫られた場合は罪にならない=接待や、おなかがすいた場合は?

なかには、お酒は自分にとって薬だという認識で、OKと考える人も


ただ、厳格な人はとっても厳格ですし、国によっては法律があることも。
味の素の現地法人の役員が、かつて豚由来のエキスを媒体とした成分があったとかで、逮捕された事件もありました

うーーん、難しいですね~。。


認定も国ごとに違って、イスラム指導者会議に各国でかけないといけないんですね。