閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

柏市民の思い出 最後の柏そごうへ😢【プレイバック柏】

2024-05-21 17:00:00 | 旅行記・お出かけ
1973年開店

  アタシが5歳だな 🤔


それこそ小学生の頃は

休みのたんびに親に連れて行ってもらい

屋上の遊園地の様な施設で遊びまくった

幼少期想い出の場所 🏟️



今50代の地元っ子は

 おそらくみんな 

何かしらの思い出を持ってる









アタシ あまり記憶力は良くないながらも


中学?高校の時かな


デビューしたての森尾由美を🎙️

 屋上ステージに見に行ったな 💕







2016年に惜しまれつつ閉店 😢


それから8年間手付かずのまんま

どうなっちゃうの状態〰️



解体が決まり 最後

市民の為のイベントが組まれた


  






凄い抽選倍率 💦


 くじ運の無いアタシ


勿論 Y健もダメ




水道屋I君が当選したってんで

連れてってもらいました


店内に入れるホントの ラストチャンス





市の職員さんの誘導で数年ぶりに館内へ












抽選番号で受付を振り分け





多少並んだが混乱も特に無くスムーズ





アタシ等はまず 14階 👍










展望レストランを目指します☆







※チョケてたY健 この後 注意される・・






十数年前に友人達が

この場所で アタシの結婚パーティを

開いてくれた 💍

   それ以来です




ドーナツ型の 

当時は中華料理だったっけ❓

高級そうな感じの


床が動いてたんです 食事中も 😅



1時間で一周だったかな

忘れたけど


360度 全ての景色を堪能出来た








曇天で 遠くは霞んでますが 中々の絶景


🏙️

でも無いか・・ ビル 住宅ばっかり



晴れてりゃスカイツリー 


空気が澄んでる時期なら 

   富士山も見えそうだ 🗻










レイソルスタジアム ⚽️


  手賀沼の大橋まで見えます












    これで最後 











感慨深いものが込み上げますが


ラストに入れて良かったです 👏

















では下へ降りましょう♪













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人気まぜそばは、コンビニでも美味かった... | トップ | 続・・思い出の柏そごう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。