DAY BY DAY

その先へ

赤城山を走る(2014年9月)

2017年06月03日 | 群馬県
赤城山を走る(2014年9月)


群馬の名峰赤城山を南側から上るルートは、赤城温泉郷から上るコースと、
大鳥居から上るコースと、確か森林公園へ向かって上るコース・・・他にあったかなぁ?
もっとも、森林公園へ向かうコースは、大鳥居からのコースと途中で合流したような。

赤城温泉郷から上るルートは、一度アクセラ号で行ったことがあり、
かなり過酷な!コースだった記憶だ。なので今回は、普通に大鳥居から(笑)










この日は、実にいい天気!(^^) 例によって?コーナーの数標識を確認しながら。







碓氷峠旧道に比べると、大分少ないねぇ。と思ったら・・・







そうだった(^^;; 赤城山は、上り切ったら少し下りがあった。
そしてこのまま、大沼へ向かう。小沼方面は、今回はパス・・・











平日と言うこともあり、静かな佇まいだった。好天だが、日差しが強い~~(^^;;











赤城神社・・・朱色が、眩しい。
こうしてみると、沼に浮かんだ小島にあるように見えるが、実際には陸続きである。

さて!今回初トライは、ここからさらに進んで、赤城山北面から下りることに。











こちら側の方が、コーナーの数が少ないんだ。
と言うことは、直線が多いってことなのかな?・・・なんて思ってたら・・・







あれ!?初めまして、コンニチハ(^^) しっかり、目と目が合ってしまった(笑)
ただ、お互いに激しくナーバス(^^;; 息を止めてそっと撮影(^^;;
その後、山へ帰って行かれた・・・(@^^)/~~~

この道は、利用する方は少ないのかな? ほぼ貸し切り状態だ。
路面状態は悪くなく、コーナーの数が少ない分、やはり直線が多い。







麓まで下りてきても、気持ちのいい直線・・・







スピードの出し過ぎに注意しながら、快走しました~(^^)
その後は、道の駅「あぐりーむ昭和」へ寄って「幸水」を買って、帰宅。

夕食後のデザートで幸水を美味しく頂いて、ぐっどないと・・・となった(笑)

碓氷峠旧道から妙義山道路へ(2014年9月)

2017年05月26日 | 群馬県
碓氷峠旧道から妙義山道路へ(2014年9月)


前橋市での出先仕事が早く終わったので、ちょっと足を伸ばしてみた。







行った所は、碓氷峠旧道。
184もコーナーがあったことを、今更ながら知ったりして。

ホントは、ここから三度山峠を越えて「見晴台」から熊野神社へ行く予定だったが、
とにかくこの日は天気がイマイチ。と言うか、雷が怖かったので、敢えなく退散。
184のコーナーを下って行き・・・











今まで旧道を走ってきた中で、この2カ所、シッカリ見落としていた。
「めがね」にはなっていないが、やはり歴史を感じさせてくれる。
写真では分かりづらいですが、けっこうな雨。雨が降ってなかったら、歩いてみたかったな~

次に向かった先は、妙義山道路。











久しぶりの訪問。今回も、妙義神社をパスしてしまった(ーー;)











平日なのに、他県ナンバーの方が以外と多かった。
石門群登山道へ行かれてるのかな? ゆっくり時間取れたら、一度登ってみたい。







ここもいつもパスしていたので、今回はちょっとお邪魔してみることに。







だいこく様、デカイね~! もの凄い御利益がありそう!?
合掌・・・さて!下仁田へ抜けて、こんにゃくでもお土産に買って帰ろうか。







途中の交差点にて、信号待ちでお会いした。食事中だったようだ(笑)

気になっていたので・・・

2016年11月19日 | 群馬県



前から気になっていた所へ、ちょこっと足を伸ばしてみることに。
2013年7月のこと。R406を走り・・・











途中、お気に入りの音楽に聴き入ってしまい、道を間違えて・・・











到着です!
小雨がぱらついてまして、車内より撮影・・・写真、ぼけてます(-_-)ウーム

ここは、群馬県長野原町羽根尾と言う所です。
それで、「あぁ、あそこね!」とお分かりの方は、優しくスルーして下さい(^_^;)

どんな場所かと言いますと・・・こんな場所です!















間違えた!?(;¬_¬) (‥;)















重籍してる国道が多い中で、三つの国道の起点が揃う場所なんですね。
R146号から入る予定でしたが、道を間違えて、R145号から入りました。

なので、モニュメント?がどこにあるのか、最初は分からなかった・・・







R144号から来ればすぐ分かりますが、R145号から直進した場合は、見過ごしてしまうかも?
ちょうど交差点の角にあります。 駐車場はありません。

せっかくなので・・・















それぞれの国道で、記念撮影(笑) 蛇足?ですが・・・

R144号の終点は長野県上田市で、全長45.3km。
R145号の終点は群馬県沼田市で、全長49.8km。
R146号の終点は長野県軽井沢町で、全長30.2km。

気になっていたことが分かったので、ちょっとスッキリしたとか?


雪の回廊~2013年5月

2016年10月29日 | 群馬県



2013年5月・・・連休の最終日に向かった先は、









道の駅 八ツ場ふるさと館・・・です。
新装開店であることをテレビで知り、じゃ行ってみるかと中年(熟年?)夫婦(^^;;

GW最終日と言うこともあって、賑わってました。





一通り見て回り、次の目的地へ・・・帰りにまた寄りますんで。

そして、草津から一気にヒルクライムして・・・





志賀草津道路、雪の回廊を初走行!
連休最終日でも、まだ雪は残ってるんですね・・・何だか不思議な感じ。

上から見ると、








冬の間、雪に閉ざされている世界って、想像も出来ない。

そして、お決まりのポイントへ・・・








国道最高地点・・・群馬・長野の県境にある渋峠(国道292号)で、標高は2172mだ。
ちなみに、国道最高地点第2位は麦草峠(国道299号)で、標高は2127mとなっている。

麦草峠は最近走ったので、国道最高地点1位と2位は制覇した!(笑)





除雪って、階段状にするのかな? 雪崩防止とか?





去年は万座ハイウェイから来たので、草津方面から上ってきたのが久しぶりになった。
来た道を戻り、道の駅 八ツ場ふるさと館へ再登場!(笑)





で、さっそく糖分補給(^^;; 写真は、妻がチョイスした苺ミックス。
私は北軽井沢牛乳ソフト・・・歳を重ねても?旨いものは旨いんだ(笑)

橋の上からの眺め・・・











ダムが出来ることの賛否は色々あるのだろうが、自然は寡黙だった。
結局人類は、自らを主体にしてしか議論できないんだろう・・・なんて?





では、帰りましょう。

道中、吾妻渓谷で雨が降る・・・寡黙だった自然が、何かを訴えかけるよう。