HARD HEAD

旅行 社寺

草津 散策

2014-05-22 06:11:46 | 旅行
 2014.05.17 前日宿泊地、滋賀県の南東部に位置する湖南地域の草津市は古来より

       東海道と中山道の宿場町として歴史のある町です。今朝も快晴

       出発前に旧草津川と草津宿本陣を散策して来ました。



  本陣周辺 案内図





  追分道標 「右東海道いせみち 左中山道美のぢ」と刻まれた石造の道標。

          文化13年(1816)に街道を往来する諸国の飛脚問屋らによって

          寄進された火袋付の常夜灯が今も残っている。





  草津川トンネル 上部に天井川が流れる、草津川に明治19年(1886)に完成。

          中仙道の川越は廃止され、車馬の通行は極めて容易になった。



  草津宿高札場



  東海道





  草津宿本陣 国指定史跡 参勤交代の制度が定められた寛永年間(1624~44)ごろに本陣と

        なったとされる。多数の関札と浅野内匠頭や吉良上野介が名を連ねる大福帳

        などの貴重な資料が残されているが、早朝に付見学出来ず残念でした。







  旧草津川 堤防上を散策 琵琶湖から5.2k付近、自然も多く空気が美味しい。





  旧草津川(天井川) 平成14年に新草津川に流路が振替られ、廃川となっている。



  旧草津川堤防上より天井川の下を走るJR琵琶湖線を写す。先は草津駅。



  昨夜はバス隣席のYさんと一緒に夕食に行き、話がはずみ22:30頃まで飲み

              東京での再会を約束した。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。