むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

立秋

2019-08-08 09:25:43 | 
今日は立秋。
秋の七草の一つ、
女郎花 (おみなえし)。

立秋の日は暦の上で秋の始まりを意味しますが、
立秋の時期は全く涼しさを感じることはない。
立秋の前に土用の丑の日と言い、ウナギを食べて精を付け、
暑さを乗り切ろうと世間でも言いますが、最も暑い時期に突入します。
ちなみに暦の上では、立秋から立冬(11月8日頃)までが秋となりようです。



SONY NEX-7 ニッコール135mm

人気ブログランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空に伸びる | トップ | 路地の芙蓉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事