◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

田舎に移住を希望する若者

2011年01月16日 | 古民家の探し方&手に入れるまで
昨年末、地元テレビ局で放送され(我が串原の家も登場しました)

ちまたで話題になっている「若者の田舎への移住」

私たち夫婦のように定年後に移住を希望する方が多い中

恵那市でも実際多くの若者が移住してきたり、希望したりしています

そんな中、若者が田舎に移住するにあたり、一番のネックが「雇用」

「年金で生活を」という世代と違い

子育てをし、生活していくためには収入がなくては成り立ちません

私が知っている限りで言えば

就農の勉強中・協力隊員・森林関係の見習いなど

まだ、手探り状態という人がほとんどで

職業として何処何処に勤めていると言い切れる人は、二名くらいかと・・・


そういう状態を手助けするために、色々な団体が活動しています

その中の一つが木匠塾


いま、私たちの生活、地域、文化の身近にある建設業界は
木造建築技能労働者の高齢化、若年層の人材不足など、楽観できるものではありません。
 そこで、伝統的な在来工法と斬新的な建築技術の両面において
バランスのとれた習熟を目指した教育訓練システムのもとに
意欲のある建築技能者を計画的に養成することを目的として
「木匠塾」を運営しています。
 座学では、専任指導員のほか、実務者や専門家を招いての講義
学外実習では、実物の木造住宅を建設し、国内の最先端の生産・施工現場の見学等を行い
カリキュラムの基本を「モノづくり」の現場に置いています。
 また、イベント、研究会及びワークショップ等、あるいは他の訓練校及び大学等と連携することを通じて
地域社会との交流を行い、多角的な訓練を可能にするとともに
人と人とのネットワークを構築することを目指しています。
                                  事務局長 中川 護
木匠塾(もくしょうじゅく)HPより




岐阜県もセミナーを開きます
~田舎暮らしのコツ 教えます~岐阜県ふるさと暮らし相談会n名古屋(富山県も特別参加)
  日   時 平成23年 1月 30日
  場   所 中日パレス(名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル5階)
  参 加 料 無料
  申 込 み 電話・郵便・FAX・Eメール いずれかで下記担当者宛に
   岐阜県地域振興移住・定住担当(渡辺、片桐、長谷川)
   〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
   電 話  058-272-8078(直通)
   FAX 058-278-2568
   Eメール ijuu-gifu@pref.gifu.lg.jp

*当日参加もOKです!!




串原地区でも、自分たちの住む場所が限界集落にならないよう

移住者を増やすために、いろいろ考えておられるようです

私たちが定住するようになった時

串原が生き生きとした「村」であってほしいので

できるかぎりの、お手伝いをし

たくさんの方に訪れてもらえるようにしていきたいですね



にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へにほんブログ村

テレビ出演

2010年12月17日 | 古民家の探し方&手に入れるまで
「テレビ出演」   と言っても

私たちじゃありません

串原の我が家です



昨日放送された、メーテレのUP!の特集で「田舎を目指す若者たち」と題して

リフォーム塾も合わせて紹介があり、取材がありました

以下はメーテレのHPより抜粋です

「田舎を目指す若者たち」人口が減少し過疎化・高齢化が深刻になっている農村地帯。
一方で、豊かな自然に魅せられ、また気忙しい人間関係から逃れたいと“田舎暮らし”に憧れる若者が増えている。

だが若者が実際に“田舎暮らし”を始めるためには、仕事や住居など多くのハードルが待ち受けている。
そこで今、“田舎暮らし”を仲介する団体が各地で増えている。
岐阜県恵那市旧串原村にある「NPO法人・奥矢作森林塾」もその一つ。
去年から地元住民の指導の下、「古民家リフォーム塾」と題するイベントを開催している。
古民家のリフォームや農林業体験などを行い田舎の良さをより具体的に知ってもらおうというのが狙いだ。
こうした活動の結果、これまで北海道や埼玉などから8人の若者が移住するなど、実績を挙げている。

さらに恵那市岩村町では、今年から農業で自立を目指す若い男女が生活を始めた。
移住してからの収入は、サラリーマン時代の10分の1。
現状は貯金を切り崩しての生活。だがもう都会には戻るつもりはないという。
なぜ今、若者たちは田舎を目指すのか?その本音と現状に迫った。



随所随所では登場しています

私はこれっぽっちも出ていません



我が家だけが、どんどん有名になっていく感じです

NPO法人が始めた事業の「古民家リフォーム塾」の1期生で

この事業から串原に移住することになった、第一号ということで

これからも、我が家はモデルハウスとして

知らない間(?!)にも、いろいろな方の見学があるようです


ちゃんと、掃除しておかないと・・・

定住セミナーIN名古屋が開かれました

2010年11月08日 | 古民家の探し方&手に入れるまで
矢作川沿いの紅葉

先日、名古屋市内において恵那市主催の

「第1回 恵那市移住・定住セミナー」が行われました

副市長さんのお話・恵那市の紹介DVD・市が行っている移住定住支援策の説明

岐阜県の「ふるさと暮らしのススメ」のお話し・住宅供給公社から宅地分譲の説明

定住者の体験談・個別相談  という内容で行われました


定住者の体験談のコーナーで(まだ定住ではありませんが・・・)が登場

持ち時間7分(結構長い)の中で

ここ3.4年の、田舎暮らし実現に向けての動きや

恵那市串原に決めたいきさつ

リフォーム講習の事などを話し

皆さんに訪れて欲しいことを伝えて、終わりました
(好評でしたよ


原稿を書いている様子や練習している風もなかったので

私は内心ハラハラ


その後の個別相談も最後まで人が途絶えることもなく

その内の2組の方が、昨日のリフォーム講習に見学に見えました

成果があったことに、協力できてホッとしました


セミナー後は開放感で、名駅裏の居酒屋で

ささやかに二人でお疲れ様会をしました


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

えなの魅力 ちょこっと 体験ツアー!

2010年10月25日 | 古民家の探し方&手に入れるまで
先日の「名古屋セミナー」と共に新聞紙上で発表された

「恵那市まるごとツアー」

反響が多く、その日のうちに定員オーバー

電話は鳴り止まず、お断りをするのに忙しかったそうです

土日は市役所も休みだから、今日くらいに電話する人で

まだまだ、大変な状態が想像できます

今からでは、申し込みはできませんが  一応どんな内容だったかをご案内




「恵那の魅力 ちょこっと バスツアー」参加者募集!

移住や定住をお考えの皆様…、名古屋・豊田から1時間圏の恵那市に住んでみませんか?
恵那の魅力はいろいろあります。少しだけですが、恵那の魅力に触れる体験バスツアーを開催します。定住物件などを見るほか、自然や恵那の食、人に触れるバスツアーです。家族で、ぜひ参加してみませんか。

Aコース:ちょこっと田舎住まい(名古屋コース)
□とき 11月20日(土曜日)
□定員 30人(先着順)
□料金 1,200円
□内容 坂折棚田、サニーハイツ花の木分譲地、らっせいみさと(そば打ち体験:昼食)桜台団地、岩村「女城主の里」散策など
                                        
Bコース:どっぷり田舎住まい(豊田コース)
□とき 11月27日(土曜日)
□定員 20人(先着順)
□料金 1,600円
□内容 恵那市串原「NPO奥矢作森林塾視察、串原地内の空家見学、くしはらささゆりの湯(車中)、「結の炭家」(農業体験・昼食)地域の人との交流、明智「大正村」~山岡「おばあちゃん市」など

【共通】
□参加資格:恵那市外在住者の方に限ります。
□申込み方法 申込用紙に必要事項を記入の上、郵送かファクス、電子メールで申し込みください。
□締め切り 定員になり次第締め切り 
□問い合わせ・申し込み 〒509-7292岐阜県恵那市長島町正家1丁目1-1 恵那市役所ふるさと活力推進室 電話番号0573-26-2111(内線381,382)・ファクス番号0573-25-6150、電子メールアドレスkikaku@city.ena.lg.jp



Bコースでは、我が家の古民家の様子もご覧いただきます

以前のラジオ番組の出演後も何本かの問い合わせがあったそうです

やはり、メディアの力は大きいですね

情報発信には、必要不可欠です。タイミングよく使えるといいと思います



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

第1回恵那市セミナー

2010年10月22日 | 古民家の探し方&手に入れるまで
私たちは「岐阜県」のファンクラブ(!)に入っています

そのため、他よりも早く・詳しい岐阜県の過疎化対策の情報が送られてきます


今朝の新聞で掲載されましたので

ここでも、もう一度情報発信をします


  
恵那市移住・定住セミナーIN名古屋!
「自然豊かな恵那に住もまいか!」
     


恵那(えな)は豊かな自然と歴史や文化の町が自慢ですが、一番の宝は人です。
温かい人と人のつながりの中で、自然を感じる暮らしをしてみませんか。
中山道大井宿や岩村城の城下町、日本大正村など古くからの街並みが残る歴史あるまちや、
周辺地域には農村景観日本一といわれる豊かな田園が広がっています。
また清流の流れる河川では、アウトドアも楽しめます。
そんな恵那を知っていただくためのセミナーを開催します。ぜひ、お越しください。
 
 
■とき  平成22年11月5日(金曜日) 午後7時から午後9時

■ところ  名古屋市中村区名駅4丁目7-1
        ミッドランドスクエア オフィス棟 5階  
        ミッドランドホール 会議室
 
■内容   恵那市の紹介(DVD)、物件の紹介
       移住・定住者の体験談、個別相談会
 
■参加料  無料(先着80人まで)
 
■申し込み先:事前にお申込みください
   〒509-7292 岐阜県恵那市長島町正家1丁目1-1
             恵那市役所 ふるさと活力推進室
             電話番号 (0573)-26-2111(内381・382)
             ファクス  (0573)-25-6150
             E-mail  kikaku@city.ena.lg.jp



当日は私たちや第1回のリフォーム塾生も何人か参加の予定で

相談される側になるのでしょうか

田舎への移住を考えられている方

古民家に興味のある方

夢への一歩として、ぜひ参加してみて下さい

 にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村