反 予告狩り

ネット上での犯行予告の価値を高めようとする輩に対抗すべく開設しました

仮投稿

2013-04-17 09:00:14 | MajorityIssue
知らない間にデザインが変わってるようなので
仮投稿です。

ここ読んでる人いるのかな。

Majority Issue in japan その3

2010-07-06 23:13:37 | WebService

できた。

自サイトにblog機能を搭載しました。
まだまだ不安定なところがあるものの、なんとなく表示できてるので
メインの記事投稿は自サイトになりそう

トラックバックの機能も調べるには調べたものの
少し手間がかかりそうなので、ひとまずは搭載せずに運用する予定です

ひと段落着いたので、ほったらかしにしてるところの
コードの見直しや整理をやろう
かなり煩雑になってたり、見てみぬ振りしてる部分がまだ多い
特に、管理画面側は酷い状態

ぼちぼちやろう

Majority Issue in japan その2

2010-06-23 23:15:41 | WebService

表示速度を改善しました

まだ、完全ではありませんが相当スムーズに表示できるようになったと思います
結局、定時で取り込んでいるRSSのデータがDBに反映されると
反映されたデータを元に検索がかかる為に、それまで保持されていた
キャッシュを書き換える動作が起こる
その分、新しいデータ反映後の最初のアクセスで時間がかかるという
状況のようでした
データ数も増えてきた分、更新後初回アクセスの処理に時間がかかる
ことが目立ってきたんだろうと思う

ムリヤリ、データ更新後にキャッシュ用のクエリーを発行して
可能な限りWEBからのアクセスにはキャッシュを読むように
したつもりですが、タイミングによってはまだ読み込みに時間がかかることがあります。

データ登録時の処理にがっつりトランザクションかければそういうことも
ないのかもしれませんが、RSS取り込み失敗時にドカンと更新できないと
こまるので、一件ずつトランザクションをかけてます
がっつりトランザクションの方が正解なんだろうか・・・

どちらにせよ、かなり快適に表示できるようになりましたので
今度は、BLOG風なサイトを作成中
トラックバックは良くわからないので、今のところ機能として搭載する
つもりはありませんが、うまく動くようになれば記事も
自サイトで書くことが増えるかもしれません

今月中に完成したら良いかな

Majority issue in japan

2010-06-12 13:28:44 | MajorityIssue

開設しました

まだテスト中ですが、気が向いたら是非お立ち寄りください

何故か、記事本文へリンクが貼れないので
リンクはこのページの右側にある、「ブックマーク」からたどってください

なんでリンク貼れないんだろうか・・・

日航、稲盛私塾への優遇を取りやめ

2010-05-22 07:02:55 | MajorityIssue


らしい

コミュニケーション偏重主義を進めた張本人の一人稲盛さんらしい手法だろうと思う
自らのファミリー優遇、この人の主だった手法はこれだ

俗に言われる、有力者を優遇し優遇を受けたファミリーからの支持を得る
そして有力者関係者・ファミリーの理不尽な優遇による高評価
それを根拠に、その価値が高まることを期待する

こういう手法こそが
格差拡大の原因のひとつでもあり
社会における信頼感の崩壊の大きな理由のひとつだろう

公的資金が投入された組織に対してさえも
この稲盛手法が正当だとされるのかどうか

興味深く見てゆきたい


Jason Bourne

2010-05-05 13:17:48 | 映画
The Bourne Ultimatum Theme


WEBサイトを色々めぐっていると
シャッターアイランドでモヤモヤしてる人を多く見かけるようになりました。

そういう人にお勧めの映画
The Bourne Identity
The Bourne Supremacy
The Bourne Ultimatum
の3部作です

モヤモヤ中の人はぜひ。


シャッターアイランド2

2010-04-27 12:59:49 | 映画


つづき

この映画の中には、あらゆる仕掛けがなされています。
そのなかで最大の鍵となる仕掛けに関して書いておきたい。

それは、この映画の予告にも使われている
主人公が見つけた暗号メモ
ひとつは、誰にでもわかるように映画の中で説明されていましたのでおそらくそれで問題ないでしょう

ここからは、見ていない人は読まないほうがいいと思います


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
問題なのはもうひとつの暗号
「4の法則」です

これは、おそらく医院長が述べたようなアナグラムをさすものではなく、もっと重要な意味を持っています
このメモはあくまでも、自分に当てたメッセージの正しさを確認するためのメモ

私なりにその4の法則は見当をつけていますが
あくまでも私個人の推測であり、まだそれが正解かどうかは判断つきませんので
さすがにそれを書くのは控えておきたい

そして、その4の法則が成立したときに主人公はこの治療に対する正当性のなさを確信する
「モンスターとして生きるか、善人として死ぬか」
というのは
この映画の中で治療として用いられた手法とそれを認めた国家権力に対しての抵抗
すなわち
「この施設が進めようとしているこの手法自体がモンスターであり
その行いを本当に続けようと考えているのか、それとも間違いに気づきやめるのか」
という問いかけであろうと思います。
つまり・・・


そして、その4の条件は
私の考える限り、ごく全うな条件であろうと考える

少しだけ書いておくと、あくまでもこの4つのルールは「自分ルール」
長い間同じ場所ですんでいたり、同じ人たちと付き合っていたりすると
自然に理解するような「癖」「反応」「パターン」
こういった類のものも含まれると思われるため、鑑賞者があまり真剣に考えても
仕方がないとは思います。
(たとえば、「聞き返し」の反応は動揺を示すとかそんな感じ)

どちらにせよ
実際に、医療にせよ、商売にせよ、この医院長が用いた手法が現実社会で行われているとすれば
それは、とても危ういことであり許されるべき行為ではなかろうと私は考える。


シャッターアイランド

2010-04-27 00:21:54 | 映画


みてきました

これは面白かった。

ちなみに現時点での私のこの映画の解釈を書いてみたい
何の予備知識もなしに見たい人は、絶対に読まないでください。














この映画は
主人公の恐ろしく計画的で緻密な捜査と身を張った検証の過程を描いた物語である

主人公は施設を脱出する計画を立てた際に、万が一施設連れ戻されることを考慮して
ベッドの床に自らが書いた「暗号」を隠しておいた
そして、施設職員が1分間席をはずした間を見計らってまんまと脱走を成し遂げた

しかし、外の生活は楽なものではなかった
妻の幻想が現れ酒におぼれる毎日
それが苦しみの原因であることもよく知っていた

ある日、覚悟を決めた主人公は妻の幻想を焼き殺すことでその苦しみから逃れることを選択した
放った火が住んでいたアパートを焼き尽くす

火災現場から主人公は奇跡的に救出されるが、放火犯として逮捕されることになる
シャッターアイランドからの脱走者が犯人であることを知った警察は定められたルールに則り処理を行った

4名の犠牲を出した放火事件解決
犯人は顔に大きな傷のある凶悪な男レディス

火災から救出された主人公は病院のベッドで目を覚まし
混沌とした意識の中でその事件の全貌を新聞記事によって知る

「・・・何かがおかしい」

そのとき、一人の男が現れた
彼を見た主人公に、激しい頭痛が襲う
「見たことのある男だ、彼は誰だ・・・」
主人公は徐々によみがえる記憶とともにまた混沌の中に落ちることになる

次に目を覚ました場所は大きめの漁船の中
「はっきり覚えている、あの顔はシーハンだ。
俺はあの施設で治療を受けていた
そしてその治療には何か大きな陰謀が仕組まれていた
俺は何者だ?」

主人公はその施設の陰謀と自らが何者であるかを
確かめる覚悟を決めた。

朦朧とする意識の中
主人公は自らを鼓舞するように顔を洗った
「俺はテディだ、しっかりするんだ・・・・」

ここからが、映画の最初のシーン

後は、脱走時に自分が残しておいた手がかりと
明晰な捜査によって、施設で行われている事実と自らが何者かを知ることとなる

まだまだ推測は広がるんですが
こんな感じです

ただ、これぐらいの知識を持って映画を見ても
映画の本質には何の影響もありません
大切なのはこの映画が述べていることを、どう理解するかだと思います。

すばらしい映画です。


オバマ米大統領:人民元 「過小評価されている」と指摘

2010-04-14 11:41:43 | MajorityIssue


らしい

人民元が割安だと誰が得をするのか?
これは、どの国の人であるということはまったく関係ないだろう。

権力を持っている人が得をする。
中国で生産を「させて」いる人。これは中国人・そのほかの国の人にかかわらずだ。

雇われている人は損をする。
生産を「して」いる人。これも中国人・そのほかの国の人にかかわらずだ。
中国国内だけで通用する労働対価で労働し、中国国外の生産従事者は為替的に有利な中国に生産雇用を奪われる。

強いものがさらに強くなる。
オバマの指摘は正しいのだろうが、権力はそれを許さないだろう。

世界的規模での格差拡大はさらに進むと予測する。
確実に世界的に世論の温度は高まってきてるだろう。


追記>
ただ、これには罠がある
権力は、それを見越して人民元に対して莫大な資産移動を行っているだろう。
人民元の評価が上がれば、自動的にその資産価値も上がる。
それに応じて、全体の資産価値は下がってくる。

どちらに転んでも、既得権力は負けない仕組みになってるんだな。



解決策はない。


Plone

2010-01-15 01:59:54 | WebService


うごいた

なんのこっちゃよくわからんけど、どうにか動きました。
これは本でも買わなきゃわかりそうにもない。

まだXOOPS Cubeのほうがわかりやすい。

でも、このあたりってどちらをやるにしても、馴れなんだろうとも思う。


藤井財務相、首相に進退判断仰ぐ 体調問題で

2010-01-05 21:49:32 | 政治


らしい

これぐらいの人になると、本当に体調が悪いんだろうなと思う。
これ以上の無理はやっちゃいけないってことぐらいの判断はつくんだろう。

それにしても激務なんだろうな。
ちゃんと官僚以外にサポートにつけるスタッフって何人ぐらいいるんだろうか。
若い人でもおそらく、相当大変だろうと思う。

なんかしらのちゃんとした仕組み作らないと、次々倒れる人が出てきそうだ。


XOOPS Cube Legacy 2.1.7

2010-01-04 19:47:54 | WebService


いれてみた

mediawikiで苦労したことが多少役に立ちました。
ちょこちょこ躓いたものの、ちゃんと動いています。

ただ、使い方が何のことやらさっぱりわからないので少しずつ見ていこうと思う。

どこから手をつけたらいいんだろう・・・


鳩山首相「派遣村」へ 「頑張っているがまだギャップ」

2010-01-01 15:56:44 | 政治

らしい

そういう問題ではないと、自民の麻生さんのころから思っているんだが
このあたりはどうやっても伝わらないんだろうなと思う

問題は、既得権と反既得権

いくら高度な技術を身につけても使い捨てされるだけです。

しっかりと理解すべきでしょう。

違法「着うた」入手禁止に 改正著作権法が元日に施行

2010-01-01 00:38:28 | MajorityIssue


らしい

あけまして、おめでとうございます。
いろいろとややこしげな法ができてきそうです。

ネット上では特に微罪での逮捕・告訴が増えてきそうな感じですね。
全体主義は必ず民意の後押しがあって始まります。

難しいところですが、不況が続けば必ず全体主義的思想が台頭してくる。

違法ダウンロードはよくないことは明らかですし、個人的には一切やらないタイプですが
このblogのタイトルにあるように、くだらない理由付けで思想統制をやろうとする権力が存在するのも事実

ちゃんとした認識を持ち、おかしな力に対しては
これからも堂々と批判してゆきたいと考えます。

今年も一年、ウソの少ない社会でありますように。


爆破攻撃続き13人死亡 アフガン、タリバーンの犯行か

2009-12-31 21:03:18 | MajorityIssue


らしい

今年の年末年始はずっと2ch規制のようです。

こういう記事を読むたびに
なんだかんだ言っても日本は平和な国だと感じます。

ただ、決して豊かな国ではありませんね。

来年はどんな年になるのでしょう。
よいお年を。