senaの秘密のガレージ PART2

バイク弄りとバイク遊びのブログだよん!

LED化 完結。。。

2016-04-14 21:17:37 | ハスラーG
中々、夜に出かける事が無いので、写真のアップが出来ませんでした、
先程、お使いの合間にプチ撮影!

先ずはポジションから…

グレードがXに成るとヘッドライトにLEDリング付きのHIDに成りますが…
中間グレードはH4のハロゲン、当然ポジションもショボい電球です。
取りあえず、LEDは付けなきゃね!


フォグは黄色のLED
オプションで取り付けたフォグもH4のハロゲン球でした。
此方も、LEDですが、かなり黄色いです。
足元を照らすには黄色が良い
霧や雪の日に走って見たいですね!



ロービームは路面にカットが出る程クリアー
6,500kと言う事で白過ぎて見難いかな…?とも思いましたが…
全然、そんな事も無く純正等のHIDよりもはるかに見易いですね!
正面よりも、歩道等のサイドも光が届き、夜道の歩行者や自転車の発見も早そうです。
一番の心配は、LEDの光軸の広がりでしたが、何とかクリアーですね!

ただ、ハイビームはHIDの方が上かな?とも思いました。
これは、光軸調整が必要かもしれません!
光量も有るので、かなりの距離まで光は届きますが…
見えやすさではイマイチな気がします。

ヘッドライトに付いては、もう少し光軸を下げた方がよさそう!
カットが揃ってるので左右の高さは問題無い様ですが、対向車には迷惑です。
既に数回のパッシングを頂きました。
一度、光軸の測定を頼んだ方が良いかな。。。



ウィンカーもかなりの光量です。
T16やT20は高額ですね!
それでも、中華で痛い思い出が有るので、純国産メーカーにしました。

サイドマーカーもLED3発です。
ウィンカーごと交換しなければいけないのでお財布には痛かった。


で、T16 6,000kのバックランプ
強烈な明るさで、バックランプとは思えない光量です。

ナビ画面のバックカメラではこんな感じです。
背後に潜んでいても、この明るさで逃げちゃうと思います。
バックカメラの視界も良好に成りました。

最後にルームランプ

カー〇〇〇なんて出来ません!
見て…見て見てぇ てな感じです。

車一台分、全てLEDに変更しましたが…
あくまでも自己満足の世界です。

費用も半端ないです。
これから、だんだん安くなって来ると思いますが、まだ高額です。
私のハスラーLED化で6諭吉が旅立って往かれました(涙

この後は、ホイール等も考えてますが…
上げても下げても似合うハスラーは、選択肢が多く困りますね

下げれば車高調とインチアップなんですが…
何処でも足を踏み入れたい私は25~30㎜程度の車高アップが良いかなと…
所詮、2駆なのでなんちゃって4駆風
ホイールも15インチベースで考えてるので、マッドタイヤの選択肢も有りません
NANKANのFT-9の165/60-15に5j×15のセットにスプリングでチョイ上げ!
これがベストな気がします。

妄想は膨らみますが…
メインパーツが未入荷なので、まだ先ですね…。

ってか、バイク乗ってないし…(爆
バイク弄りから、なんだか車弄りに変わってる~(爆

LEDフォグ、ホーン交換

2016-04-11 11:02:10 | ハスラーG
連休2日目、本日はフロント周りに手を入れようと
先ずはバンパーを外します。


下調べ済みなので、ボルト、クリップ位置を確認し作業開始
ボンネット内にあるクリップとボルトを外し、フェンダーとライナーを
止めてるクリップも外す。
ナンバーを外し、隠れクリップ1か所とバンパー裏側の2ヶ所のクリップが
取れれば外れます。

サイドのフェンダー部分を外す時は慎重に一気に外します。
バッカーンと外れて落としても傷が付かない様に要らない毛布を引ておくと安全です。


バンパーが外れれば作業は簡単。
フォグのカプラーを外し、新しいLEDバルブに交換します。
ノーマルのH4バルブからLEDの2400kに交換です。

ヘッドライトのLEDが4,000㏐以上なので爆裂に明るいので、
霧や雪の時しか出番が無いかもね…
㏐は2400㏐なおで、ヘッドライトのロービームと同等ですね!
最近のLEDバルブは、HIDに負けじと良い製品が増えてきました。
まだ、高額な物が多いですが…
アマゾンやヤフーショップで購入すれば、量販店よりも安く購入できます。


最後にアップガレージで捨て値で売られてた1,980円のミツバの電子ホーン
半値なら買っても良いか!
って事で、ノーマルの恥ずかしいビィービィーからチョイとバージョンアップ!

ノーマル端子はプラス1本だけ…。
ホーンもバイクの様に1個

これを二股で2個所に割ってホーンに取り付け
後は、アース線を二本作り、ホーンからボディーアースに接続

最近の車はクリップが多くボデイアース出来る場所や
ホーンを友締め出来る場所も少ない

取りあえず上下に取り付け
干渉を見る…。

干渉は無いけどエキマニの正面で熱に弱そうですが。。。
1,980円の損害なら、良いか!って事で場所は決定!
ラッパの部分も下向きがベストですが、取り付けの都合上却下。

暫くはこのままで。。。
多分?壊れるまで此処でしょうね(汗


これで、第一ステップは完了
次は大物の交換かな…?

次回は夜に撮ったLEDライトの明るさでも検証してみましょう♪

ステアリング交換

2016-04-10 11:43:40 | ハスラーG
早朝からハスラーのステアリング交換の開始です。

先ずは、バッテリーのマイナスターミナルを外し、
ホーンやエアバックの誤作動防止処置を行います。
ターミナルを外してから、直ぐには作業を行いません
90秒以上開けないとダメみたいです。
その間、煙草1本を吸い休憩。。。


ここからが、ステアリング交換の開始です。
先ずは純正のステアリング裏にある2個の穴。
小さい方は、エアバックのピンを外す穴
もう一つは、ステアリングの正面のカバーを外すためのビス用の穴

先ずは、3カ所の小さな穴にマイナスドライバーを挿入し
エアバックのピンをロックしてるワイヤーを押してやります。
ステアリングのスポークの裏に有るのでこれが最初の仕事です。


エアバックが外れたらホーンのコード青とエアバックのコード黄を外します。
ホーンは簡単に外れますが、エアバックは四角いロックを持ち上げて外さないと
コードが外れません!
細めのドライバーでこじれば簡単に外れます。


エアバックが外れたら、シルバーのカバーを外します。
エアバックのピンを抜いた横に少し大き目の穴が有るので、
プラスドライバーで2か所ビスを外します。
少し手前にカバーを引っ張れば、簡単にカバーは外れます。


後は、センターのナットをボックス14㎜で緩めます。
その前に、ハンドルのセンターを出し、マジックなどで印を付けてた方が良いかな
ナットを外したら、ステアリングをプラハンでトントンと叩き、
抜いてしまいます。

外した純正の裏側のカバーは、3カ所の爪で止められてます。
純正のステアリングは、捨てずにキープしときましょ


画像は、純正のカバーを移植したステアリングです。
純正よりも握りが太くパネルと同じ白色の物に交換します。

外す前に、センターの印を真上にして、スプラインに合わせ
ハンドルを取り付けます。
外した逆の順で進めるので、取り付けは簡単です。


14㎜のボックスでハンドルを固定したら、
シルバーのカバーを嵌め込み、裏にあるプラスビスで締め付けます。

自分のは、ナビのコントローラーがハンドルに付いてるので、
青のコードが一本多いので、先に繋いでおきます。


ちゃんとカバーを嵌めこんだら、エアバックのコードとホーンのコードを
取り付けて、エアバックを嵌め込んでください。
取り付けは、3か所の穴にエアバックのピン部分を合わせ押さえてやるだけです。

パチン!パチン!パチン!と3カ所嵌め込んで終了!
簡単でしょ…。

これで工賃、5,000円が節約できました。
そのお金で、一寸したパーツやケミカルの費用に成ります。


時間にして45分程で終了しました。

これで、エアコン周りのシルバーが気に成るなぁ~

本日納車!ハスラー!!

2016-04-09 16:14:24 | ハスラーG
本日、無事納車…!

ドライブもせず、サクッと帰宅。。。
そう!ハスラーの部品が届くので急いで帰宅!

お届け物も無事届き、ドライブでも…?と思いましたが…。
少し面倒くさくなり、明日の休日に少しインプレでもしようかなぁ

あと…
買い忘れたT16のバックランプ用LEDバルブも仕入れないとけない
量販店へ散歩しようかな…?

最後にゴルフと並べてパチリッ!

なんか、トキメキが無いなぁ~
嬉しいけど、昔の様なトキメキは何処に行ったんでしょうね。。。

解体新書メンテナンスDVD

2016-04-08 14:49:30 | ハスラーG
便利な時代に成ったもんだ。。。

物心付いた時から、ネジと言うネジを緩め
バラバラにし組立て、そして壊してきた!

それが、サービスマニュアルとパーツリストを見て
何とか組立て動くように…。
今では、大体の物は整備が出来るようになった。

それでも専門家ではなく趣味の領域
一時期はその道に進もうと専門学校に通い資格もとった。
でも、仕事で弄るのと趣味で弄るのではリスクが違う
俺は趣味の領域が良い
失敗しても責任も自分の領域で済むからね!

偶々今回ハスラーを手に入れたので、サービスマニュアルとパーツリストを
購入しようとネットで検索。。。
すると、メンテナンスDVDと言うものを見つけた!

マニュアルを見ても、しっかりと納得できる物は少なく
あやふやな知識で物を見てから納得すと言う方が多いのではないか…?
これは、趣味程度の知識ではなく専門知識の持ち合わせた人への説明文だと思う…?
もう少し、簡単に説明文を入れてくれるとありがたい。


で!このDVDは初心者の方へ向けた説明で解りやすく親切。
これなら失敗もなく整備が出来ると思います。

昔は、先輩や経験者について貰い、細かく説明を受けて覚えたけどなぁ
このDVDは、その時の先輩のようです(笑

流石にエンジンやミッションまで下して整備しようとは思いませんが、
足回りやブレーキ位は出来た方が良いよね!


ネットで、マフラー交換やブレーキオーバーホールなどで検索すれば
必ずヒットします。
それに今はSNSが有ります。
解らなければ質問と言う手もあるしね!

自分の車種で探せば、ある程度の整備ができるDVD
便利な時代に成ったねぇ~