千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

3月25日 介護施設訪問

2013-03-25 22:47:09 | 日記

先々週、介護施設の Y 姉様を訪問しようと施設に電話しました。

インフルエンザ  にかかり、自分の部屋におられるからということで

面会を延ばしました。

今日施設に電話すると、待っていたかのように

「もう治って皆さんのところにいます。」


ありがたいことです。

病気がひどくならなかったこと、

すぐに面会をどうぞと言ってくれたこと。


集会室でゲームをしていましたが  

面会室に通されました。

 Y 姉様は持参したペットボトルの熱いお茶を飲み、

お手拭きで手を拭きました。

ここまでは普通でした。

ところがガーゼのようなお手拭きを両手で引っ張り破って、

「この中からいいものが出てくる。」

と言いながら食べようとしました。

「これは食べられないの。」

急いで食べ物を出しました。



もう昔の話をしても会話ができず、

今、食べているものが  

「おいしい、初めて食べる、久しぶりに食べる。」などしか言えません。 


帰る時施設長様にごあいさつした時、

「インフルエンザがよくなったって、言った?」

「はあ、誰がインフルエンザ  ね。


皆  ガーン    












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 お弁当献立

2013-03-24 20:16:21 | グルメ
今日のフイットネスは静かでした。

桜見に皆さん行かれているのでしょうか?

図書館さんは私がドアを開け入ると、

「今日は少ないのでしょうね。

常連さんの最後の方がこられたのでこれまででしょうね。」

ですって。

私の後から保険屋さん、それからいなり湯さんが来られました。

それでもまだ静かでした。

なんといってもタワーズマンションさんが来られないのが

一番静かな理由じゃないでしょうか?


3月24日 お弁当お品書

1 牛肉としいたけのカレー
2 味付きヒレカツとプチフライ
3 小エビのマリネ
4 長芋ときくらげのごまドレッシング和え
5 ほうれん草とカニ風味卵とじ
6 トマトきゅうりささみの3杯酢
7 チーズとフルーツのサラダ


1品づつできあがりました

1 牛肉としいたけのカレー

玉ねぎ・ニンニク・生姜はみじん切り。カレールーを作り、肉・しいたけをフライパンで焼きルーの中にいれます。

 

できあがりは塩コショウで味つけしてバターを加えます

 

2 味付きヒレカツとプチフライ

ヒレはしょうがとしょう油で味付けし、青じそのみじん切りを混ぜます。肉・野菜(ブロッコリー・マッシュルーム)チーズに小麦粉・卵・パン粉をつけて揚げます。

  

 

3 小エビのマリネ

エビは塩水で洗います。白ワイン・水・ニンニク・ローリエを沸かしたなかに入れ蒸し煮。

  

冷めたら粒マスタード入りドレッシングで混ぜます

 

4 長芋ときくらげのごまドレッシング和え

長芋は3cm幅の拍子切り。きくらげも戻して熱湯にさっと通します。食べる直前にごまドレッシングで和えます。


 

5 ほうれん草とカニ風味卵とじ

ほうれん草はさっと茹で、みりんとしょう油・水で味付けし、カニかまぼこ・卵を入れ8分どおり火が通ったら火を消します。

   

6 トマトきゅうりささみの3杯酢

トマトは湯通し、きゅうりは板ずりして湯にとおします。ささみも茹でます。昆布酢であじつけ。

   

7 チーズとフルーツのサラダ


チーズ・パイ缶・キーウイー・バナナ・ぶどう・オレンジ・プルーンをヨーグルトソースで和えます。

 

お弁当に詰め合わせ

ごはんにパセリのみじん切り・ゆで卵をのせ、らんきょ・副神漬けをのせます。カレーはタッパーに入れます。
 

おかずとデザートです。



P.M.6:00お届けしました。

「今晩は、先日はきれいなお花ありがとうございました。

今日はカレーです。」

「ほう。」

「これはサラダです。」

「引き続き、ありがとうございます。」

「いいえ、どうぞお召し上がりください。」


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 諭吉と千代の初デート

2013-03-22 21:57:46 | ペット
あれ、久しぶり元気だった!



名前気にいってくれてたじゃん。

諭吉よ。Ⅰヶ月ぶりくらいだね。

 

ちょっとそっぽ向かなくてもいいじゃん。

 

これから君のハートをぐっとつかまえるからね。



 ” 諭吉と千代 ” 名前の雰囲気がぴったしだと

周りは言ってるよ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 近場の桜名所探索

2013-03-21 22:24:50 | 日記
お昼外出していました。

帰宅すると千代は大喜びで迎えてくれました。

「お帰り、遅かったねえ。」



すぐに夕方の散歩に出かけました。

散歩の途中、すぐ近くのお宮の桜が一番の見ごろでした。

 

まだ満開ではない所がいいですねえ。

 



ショートコースで散歩を終え、

カメラを持ってまた出かけました。

春祭りのお知らせが集会所の壁に貼っていました。



昨日、私はお寺の ”お彼岸法要 ”だったので気がつきませんでしたが

どんな春祭りがおこなわれたのでしょうか?

近くに住んでいて、何の話題ものぼらなかったのですがねえ・・・・?


このボケはお隣のボケです。きれいに咲いていたので

ついシャッターを押しました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 お彼岸法要・黒豆弁当

2013-03-20 20:24:06 | グルメ
「暑さ寒さも彼岸まで」

今年はお彼岸前に桜の開花がありました。

冬は異常に寒かったかと思えば春は突然やって来て、

植物も戸惑っていることでしょう。


お彼岸の中日、私のお寺ではお彼岸の法要があります。

恒例の黒豆ご飯のお弁当作りに8時過ぎからお寺へ参りました。

3升のお米に6合のもち米、それに炒った黒豆を入れ炊き上げます。

これを7回。

1回で80人分のお弁当ができます。

80人分×7回=560人分

できるはずが520人分しかできていない。

と、主任様が言ってこられました。

「もう一窯ご飯は炊いているのですか?」

ご飯は4階の調理室と庫裏の2場所で炊かれます。

「ご飯は庫裏にまだありますか?」

奥様に携帯でお尋ねすると「いいえ、全部4階に上げました。」

「ないそうです。」

おかずは煮豆と昆布がありませんが、他はまだあります。

奥様に相談すると「じゃあ、もう2升炊きましょう。」

黒豆を炒る道具から米をとぐボールまで庫裏におろし、

いざ炊こうとすると、「炊かなくても足りそうです。」

もう火はつけられました。


いつもこうなのです。

誰が記帳したのかわかりませんが、記帳もれだったのです。

Ⅰ窯で80人分、Ⅰ窯を2分して40人分づつ詰めていきます。

560食作っているのに1回記帳ミスしたのでしょう。

「でも絶対間違っていない。」と、言い張りますので仕方ありません。

そんなこんなで、私たちのお昼は2時になり、帰りも遅くなりました。


檀家の皆様が「おいしい、おいしい。」とおっしゃって下さるのが

一番ありがたいです。

疲れもお陰で吹っ飛びました。


お迎えにはP.M.5:30黒豆弁当とぼたもちをお届けしました。



 


「こんにちは、今日はお寺でお彼岸の法要がありました。」

「おときを作りましたので、お召し上がりください。」

「はあ、それはそれはありがとうございます
。」






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする