高橋のブログ

不定期に..

【多摩川ハーフ 順位の話、完走率】

2013-07-08 21:26:39 | 日記


その1

私が歴史的惨敗の2時間31分でゴールして、ブルーシートで寝転がっていると、30分位経過後、
またランナーが転がりに来ました(^^;。「なんて日だ!!」とか言いながら。

お互い、寝ながら話したのですが、彼は前半45分、後半2時間20分を要したとのこと。
しかも昨年、フルのベストを出して、そのタイムが3時間10分!今回のハーフと5分しか違わない。
そりゃ、「なんて日だ!」と言いたくもなりますね。


その2

当日、会場で完走記録賞が渡されるはずが、プリンターも熱中症でダウンしたようで、
起動せず。スタッフに対し、誰も文句を言う気力無し!「いいよ、いいよ!!」とか言っていたランナーもいたし...。

スタッフから「後日、メールします!」とアナウンスされました。


すると、今さっき、電車で移動中にメールが来ました。速い!!

その順位が凄い!!

ハーフマラソン:247名出走(そのうち54名、途中棄権)完走率:78.1%

私のタイム:2時間30分54秒。193名完走中、85位!

なんと2時間半でも全体平均より速くゴールですよ!!

1位のタイム:1時間24分

193位のタイム:4時間24分


ついでながらフルマラソンの部は...。

フルマラソン:240名出走(そのうち169名、途中棄権)完走率:29.5%

あの猛暑の中、71名は完走したんだ!凄いなぁ。

しかし、制限7時間半のフルマラソン大会なのに完走率3割を切るって、どんだけ凄い大会なのでしょう(^^;。

私のマラソン大会経験の中では【最強の大会】と書かせていただきます!!


【「多摩川」を制す者は世界を制す!】


1位のタイム:3時間24分
(さすがにサブ3ランナーはゼロ!!1位は58歳の方!若手は皆、敗れた!)

71位のタイム:7時間22分

スタートが8時半だったから、最終ランナーは午後4時頃にゴールしたことになります。
最後のランナーさん、かなり日焼けしたはず!!お疲れ~!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ハーフ自己ワースト!!多... | トップ | 多摩川、リベンジへ! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。