高橋のブログ

不定期に..

HCJB 日本語短波放送

2013-05-19 20:39:40 | 日記
HCJB、BCL少年もしくはBCL少女だった方は、よくご存じの短波放送局だと思う。「アンデスの声」である。

当時、エクアドルのキトーから毎日、日本向けに日本語放送が行われていた(恐らく、世界で一番高い場所にあった短波放送局)。

南米向けにも日本語放送が行われていて、それを日本でも少し電波が弱かったが受信することが出来た。

2000年12月で日本語放送は終了したのだが、ファンの短波放送再開を望む声に応じてか、2006年から異例の再開となった。

ただし、今はエクアドルからではなく、オーストラリアから送信されている。
局名は「アンデスの声」のまま。本土からではない送信という形態。


今も尾崎アナウンサーが担っている。この尾崎さんはBCLがブームになる前から番組を担当している。既に50年位やっていると思われる。

親しみやすい口調は今も健在。あのBCLブームの頃を彷彿させられる。
残念ながら奥様は数年前に他界された。

あの頃はご夫婦で番組を作り、そして話し、またベリカード発送も行っていた。
私も何度かベリカードをもらったが、必ずご夫婦が一言、二言、自筆で挨拶を加えていた。

懐かしい思い出だ。奥さまは亡くなってしまったが、尾崎さんは今も番組を続けている。感謝したい。

今夜の放送開始部分。英語アナウンス後、尾崎さんの声が聞こえてくる。2分ほど収録。 youtubeにアップした。

こちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  【5/19 ニッポンランナーズ... | トップ | 明日のNHK「【第二楽章】... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。