ゆらり々と

廃物利用の毬

2017年03月22日 | 日記
シュレッダーの紙の切りくずや
毛糸の残りなどで糸毬の土台を作り
毬を作る動画を見て
やって見よう・・・・
簡単ではなかった
完全な丸になってないと模様がズレてしまいます
(1ミリ違っても・・・ダメ・・・)仕上がり12センチ
琉球毬を作りたいので土台つくりをしっかりしないと・・・
(糸毬の土台の完成品を売ってるのですが)(笑)



百均の白い紙袋に
水彩画を切り取って貼り付けてみる
サイズの大きい絵手紙など入れて
押入れの壁にさげるのに便利です



コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 暖かいと動きやすいね | トップ | 寒いね »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sibu)
2017-03-22 17:13:49
廃棄物を利用しても毬とは、すご~~い (^◇^)
風さんは、転載です。

百均の白い紙袋に水彩画を切り取って貼り付けて
絵手紙入れにするなんて私には考え付かない
アイデア。
Unknown (guuchan)
2017-03-22 17:49:09
 押し入れの壁に下げるアイディア!
なるほど!! って思いました(^O^)

器用なだけでなく、ひらめきも素晴らしいですね~

 風さんのおうちは、センスとアイディアがあふれているのでしょうね。
Unknown (まゆみ)
2017-03-22 19:12:39
風さ~ん、こんばんは(*^^*)
本当にすごーい!
シュレッダーの紙屑などで真ん丸くするのは大変なことでしょうね。
この写真は それで作ったものですか?
毬、とっても素敵ですねー!
かわいい☆かわいい
よく母がてまりちゃんっていう名前が可愛いと言っていました。
白い紙袋のアイデアも発想が素敵ですね☆
Unknown (虹)
2017-03-23 06:46:08
捨ててしまうようなものから
こんなきれいなものが出来るんですね~(@_@)
素晴らしい。
手が込んでいてとても真似できませんね。
こういうものはやっぱり几帳面な方しかできませんね。
大雑把な私には無理~^^;

まあ白い紙袋が生まれ変わりましたね。
風さんはなんでも素敵に変身させる名人ですね。
Unknown (sibuさんへ)
2017-03-23 08:50:41
糸毬の作り方の動画を見て
作ってみたい!とおもいました
張り子の猫のようにはいきません
キッチリ丸ができないと
4、 8、 16 、と分割できないのです
どうにか土台ができ
一つの毬が完成しました(笑)
紙袋同じ寸法なので押入れを中もすっきりします。
Unknown (guuchanさんへ)
2017-03-23 08:55:55
白い紙袋同じサイズの物で
作るので壁にかけても
棚に乗せても見た目も
きれいで片付きますよ。

絵手紙の絵の部分もきれいにはがして
貼ると面白い袋ができます。
Unknown (まゆみさんへ)
2017-03-23 09:02:48

このように廃物利用も
面白いですね
土台を丸く作るのは
難しいですね。
(土台は昔もみ殻で作ってましたよ)

飾りの糸も
刺繍糸や
リリアンで作りますが
百均の安い糸でいいそうです。
Unknown (虹さんへ)
2017-03-23 09:15:39
手芸屋さんで
習ってもいいのですが
時間も材料ももったいないので
動画を見ながら作ってみました
明日は友達3人で作ります

紙袋同じサイズで
収納するので押入れの中でも
すっきりします。
Unknown (お山ばあちゃん)
2017-03-24 07:29:04
まぁ、土台まで手作りされて、
立派な手マリだこと!
1ミリでも違ってはダメって普通ではできませんねぇ。
土台から作られると、喜び倍増ですねぇ!


白い紙袋がヘンシーン!
グッドアイデァですねぇ。
お洒落でセンスいいわぁ。
Unknown ( お山ばあちゃんさんへ)
2017-03-24 09:23:36
糸毬・・・土台が難しいですね
丸く作ったつもりでも
8分割にすると微妙にずれが(笑)
どうにか完成・・・材料ただなのでこの程度です

押入れの中で絵手紙ってすぐ分かるように
同じサイズを使うので
すっきり片付きます。
絵手紙も薄く剥いで使うと
面白い袋ができました。
(自分の作品のみ)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事