ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

スペシャルホビー1/48 ヴォートV-173 試作戦闘機フライングパンケーキ 製作記 その3・各部の組立て

2017年07月25日 21時17分00秒 | スペシャルホビー1/48V-173製作記
皆様方の暖かいご声援を頂き、その声援に応えられるよう、鋭意製作を進めています。特に今回、我が拙ブログにいつもコメント頂いているヒロシ殿が、自分のブログに応援記事をアップして下さり、非常に嬉しく思っています。この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

さて、主翼(本体?)上下を合体するにあたり、インテリアパーツや排気管パーツが干渉して合体出来ない状態から、干渉部分をカットし調整しましたが、その調整中に生じたパーツの割れや破損部分を修正したり自作したりして、ようやく下の写真のような状態になりました。

修正が完了した状態です。ほぼ見られる状態になったと思いますし、完成後は殆ど見えなくなるので、これで良しとします。それよりも、上下合体出来ない事の方が重要ですもんね!

ジャ~ン!ついに上下が合体出来ました。やれやれ(大汗) シートも載せて見ましたが、取り付け位置を逆にしてしまったC17パーツの影響がここにも表れる結果となり、背もたれ部分に大きな段差と隙間が発生しています。この部分にカットしてしまった出っ張り部分が来たはずです。

その段差と隙間を埋めるため、1ミリ厚のプラ板をカットして、貼り付ける事にしました。写真は取付け状態を確認した時のもので、まだ接着していません。上下合体後、シートを取り付ける前に接着し、隙間を埋めようと思っています。

後方から見るとこんな感じです。計器盤も取り付けました。(位置が正しいかどうかはわかりません…w)

裏面はこんな感じです。透明パーツの接着がこの先問題になりそうな予感が…

上下合体前にプロペラの取り付け方法を確認して置かないと合体後では難しくなると思い、先にプロペラの製作を進める事にしました。

インストではかなりアバウトで、単に穴に差し込んで接着してしまう感じですが、ここはプロペラを回転させてやりたいと思い、ちょっと加工する事にしました。


切り出した各パーツと、スピナーを組み立てた状態です。ここもちょっと悩みました。スピナーを組立ててしまった後にプロペラブレードをちゃんと接着出来るのかという点です。ただ、スピナーを組んでいるとどうしても隙間や段差が生じる為、これを無視する訳にも行かないだろうとの結論から、先に組み立てて、隙間や段差の修正を行なう事にしました。下の写真が組み上げた後、黒瞬を塗布した状態です。ブレードの取り付けはイモ付けになってしまい強度的に不安もありますが、瞬間接着剤でガッチリ固定する以外にありませんね。それより、ブレード基部の細さの方が気になります。折れちゃいそう! なぜかこのキットには一体成型されたスピナーパーツが入っていますが、ブレード取付け位置が開口されていないため、そのままでは使用出来ません。説明書にもこのパーツの事は一切触れられておらず、何のためにあるのかちょっと意味不明。同様に、ホイールパーツも2種類あります。

プロペラ軸を後から差し込められるようにしようと思い、ポリキャップを仕込む事にしました。適当なポリキャップを探したのですが、ピッタリ行くのが見付からず、恐らくタミヤの戦車キットの余りだと思いますが、内径2ミリの物をチョイスしました。ストッパーをプラ板から切り出し、円形にしてから本体に接着しました。このままポリキャップを仕込んでも、センター位置が合わないので、センター合わせの為の外形加工が必要ですが、本体側にプラペーパーを積層して位置合わせした方が手っ取り早いかもしれないですね。で、2ミリの真鍮パイプを加工しようと在庫を調べたら、ありゃぁ! 手持ちがないじゃないですか!! となって、まだこの状態でストップしたままです。真鍮パイプ到着まで、この部分は放置です。

真鍮パイプの到着を待っている間に、出来る部分を進める事にし、主脚の製作に入りました。ホイールをあとからスパッツに取り付けられるように出来ないか思案しましたが、どうもいい案が浮かばず、後付けは諦める事にしました。

現在の状態です。スパッツ内はシルバーで塗装しました。ホイール部分にも隙間が生じたので、黒瞬を塗布しました。修正後、塗装してからスパッツに取り付けてスパッツ左右を合体します。貼り合わせ部分の修正も必要ですし、塗装時はマスキングも必要になりますね。
水平尾翼の上下も接着しています。

ここまでが現在の進捗となっています。明日から週末までちょっとイレギュラーな作業を強いられることになっていて帰宅時間が遅くなるかもしれませんし、プラモ製作も出来そうにありません。29日は待望の〇×〇×が発売されるので楽しみです。模型作りそっちのけでそちらにシフトしてしまうかも??? ん~、時間が欲しい!

(その4に続く…。多分?)



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第一関門突破 (クラキン)
2017-07-26 19:23:25
まずは第一関門突破でしょうか・・・それにしても激しく削られていますね。
こんなにしないと上下を合わせられないとは・・・私なら投げ出してるかも・・・。
果敢に挑戦されるのは流石です。
プロペラもまた難儀そうですね。
これで主脚がスパッツってのも面白いです。
こんな飛行機は二度と作られないでしょうね。
頑張って下さい。
返信する
Unknown (あきみず)
2017-07-26 20:52:00
私もベガ製作時にヒロシさんが、以前作られた
ブログを紹介してもらい参考にさせてもらいました 実際同じようにはいきませんでした。
かなり難物なキットだと実感します
コクピット部も下からしか見えないようなのですが、細かい作りですプロペラの組み立ても
ブレードは一体にしてあれば良かったのに
お察しします。
返信する
Re:第一関門突破 (0-sen)
2017-07-26 22:48:38
クラキン殿、コメント有難うございます。
何とか本体(主翼?)上下を曲がりなりにも合体出来るまでになりました。こんなに苦労するとは予想外でしたが、第一関門クリアと言った感じです。第二関門はプロペラの取り付けになりそうで、色々考えましたが、ポリキャップ使用と言う形に落ち着きましたが、センター位置を調整するのがちょっと難しいかもしれません。うまくいくかどうかはやってみないと分かりませんが、ダメなら他の手を考えます。まだ真鍮パイプが届きません。
私も若い頃なら、簡単に投げ出していたと思いますが、だいぶ我慢強くなりました。(笑) 果たして完成するのでしょうか?
返信する
Unknown (0-sen)
2017-07-26 22:55:06
あきみず殿、コメント有難うございます。
ブログを開設したお陰で、皆様から暖かいコメントを頂戴し、私も頑張れる気持ちを継続出来ています。ヒロシ殿をはじめ、コメント頂ける皆様に改めてお礼申し上げます。
上下を合体出来るようにはなったものの、この後も色んなトラップが待ち構えていると思いますが、完成目指して頑張ります。次はプロペラですね。
今日から少し仕事が忙しくなったので、暫く模型作りは出来ませんが、進捗があればアップします。これからも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2017-07-27 16:34:53
コメント遅くなりました(^^;
私のブログ(作例)が少しでも製作のお手伝いになれば幸いです。
スパッツとタイヤですが、私は確かタイヤの外側からセンターに溝を掘って、あとから差し込んで接着できるようにしたと記憶しています。
返信する
Unknown (日の丸航空隊)
2017-07-27 17:11:17
コクピットの見えない部分ですが、凄いことになっていますね。(^^;)
簡易ならではの状態ですね。
プロペラブレードは、ちゃんと両反転してトルクを打ち消すようになっていますね。
穴なしスピンナーは、おそらく「飛行状態時」の表現に使うものではないでしょうか。
自分も、5機ほど飛行状態展示で、スピンナーの穴を埋めた事があります。
ブレードの位置がきっちり決まるといいですね。
返信する
Unknown (0-sen)
2017-07-27 21:28:28
ヒロシ殿、暖かいご支援嬉しいです。有難うございます。
タイヤの件、実は私もそうしようと思いました。ただ、それだけでうまく収まるのかどうか不安があって、後付けを諦めました。幸い、このキットにはなぜか別のホイールパーツ(スポークタイプ?)が入っていますので、これで一度試して見ようかと思っています。問題ないようなら、貴殿のアドバイスのように加工して後付けを考えて見ます。
仕事がちょっとハードモードに入り、暑さもあってちょっとバテ気味です。週末は休みですが、他に楽しみにしている事があり、模型作りは出来ないかもしれません。時間を見て鋭意製作を進めて行きますので、今後とも宜しくお願いします。お忙しい中、コメント有難うございました。
返信する
Unknown (0-sen)
2017-07-27 21:38:47
日の丸航空隊殿、コメント有難うございます。
合体すると見えなくなるので、寧ろ助かりました。これが後からでも丸見えになるようなら、恐らく投げ出していたかもしれません(汗)
プロペラは左右逆回転にはなっていますが、スピナーへの取り付け基部の細さがちょっと気になります。それも含め、センターがうまく決められるかが問題ですね。
穴なしスピナーの件、飛行姿勢とは考えていませんでした。なるほどの納得ですね(笑) 
あと少しで夏休みですが、その前のハード作業が続いています。猛暑下の仕事で少しバテ気味ですが、明日もう1日ファイトです
カッティングマット変更しました。(誰も気付いてくれないので、自分で言っちゃいました!w)
返信する

コメントを投稿