五月乃家

へい、ご案内!(某師匠のHPをパクってみました)

せんきゃくばんらいぶ@北沢タウンホール

2012年04月28日 | 落語
チラシに使われているこの写真。
明星をイメージしたものだとは知らんかった(笑)


『片棒』立川こしら

ライブなので音楽的な噺ってのが、まさかのお父っつぁん祭り(笑)
こしらさんを熱烈に追っかけているわけでもないのに、
「片棒」4度目ってどうなのよ?って思っちゃう。
あ、でも今回のは鉄がちょっと与太郎風になってた。
そして、最上川の川下りのマクラは前にも聴いたけど、
情景を想像すると改めて大笑いしてしまいます。

歌うスタンダップコミック:寒空はだか

東京タワーの歌は聴いていたものの、実は見るのは初めて。
持ち時間もたっぷりあったので、いろんなネタが聴け、
噂の新曲「スカイツリー音頭決定版」も聴けました。
徹底的にバカバカしいこういう芸風大好きです。
個人的にはスカイツリーの商業地域に出来るという寄席で
是非とも歌っていただきたいものです。

=仲入り=

歌うアコーディオン弾き:遠峯あこ

全く予備知識なかったので、勝手にアコーディオン漫談の人だと
思ってましたが、普通に歌を歌う人だったんですね。
昔ながらの民謡にオリジナルの歌に大正時代の歌。
せんきゃくばんらいぶのテーマソングも。
会場内はあこさんのファンが多かったようで、
異様な盛り上がりでしたが、我々はちょっぴりアウェー。
普通の寄席や落語会の色物さんなら出番が短いので、
ちょっとした息抜きになって程よいんですけど、
長時間歌に及ぶと、好みのジャンルじゃないとちょっとキツイかも。

月亭方正よしもと流落語会@神保町花月

2012年04月28日 | 落語
山崎邦正さんの落語も前から聴いてみたかったし、
世界のナベアツこと桂三度さんの出る会ということで、
ちょっと興味があったので行ってみました。

『刻うどん』桂三四郎

正式には時うどんじゃなくてこう書くんですね。
2人組のやり取りがあって、後で1人でうどん食べるときの、
「おかしい人」加減が、なかなか危なくてよろしい。
ストーリー的には時そばよりも面白いですよね。

『宿題』桂三度

過去のことは一切忘れてくださいと言いながら、
「桂さ~んどです」とアホになるのはお約束。
これがやりたくて三のつく師匠に弟子入りしたのか。
噺家になって8度目くらいの高座だそうです。
でも、そこは芸人としてのキャリアがありますから、
さすが達者なものです。師匠譲りの力の抜け具合もいい。
三枝師匠の作品自体の面白さもあって笑いをとってました。

『貧乏神』月亭方正

前2人が予定よりもかなり早く下りてしまったので、
マクラをたっぷりと。
娘さんの誕生会のエピソードと3人目が出来たという報告。
そして、TVのお仕事の裏話もいろいろと。
「TVの仕事はもうちょっと続けるんかなー、
 でも、どこかで切り替えるかも・・・」と呟いてました。
噺家としても十分やっていけるとは思いますが、
やっぱりまだ踏ん切りがつかないのでしょうか。
その点、TVには一切出ない三度さんは潔いですね。

噺の方は初めて聴きます。
去年馬桜師匠で聴いた「貧乏神」とは全然別物なんですね。
住み込んだ家の主に、すっかりこき使われて、
金まで使いこまれるヘタレな貧乏神。
その尽くしっぷりがなかなかけなげで可愛らしかったです。

=仲入り=

座談会

事前にとったアンケートの質問に答えるという形式で進行。
お勧めの本や映画、これからの目標とかいろいろ。
3人が高座に並んで座ってたんですが、座布団なしだったので、
足が痛いらしく、互いに背を向けて腰かける形になってしまいました。
三四郎さんはイケメン落語家NO.1に選ばれたそうです。
ご本人はレベルの低い中での争いだから・・・と言ってましたが、
結構イケメンいますよねぇ。あれ?いない・・・?(笑)
バラ柄の羽織を着てましたが、新宿2丁目ではモテるみたいですよ。

屋上リニューアル!

2012年04月28日 | 窓際ナースのお仕事
今月からOPENした病院の屋上庭園。
今まで愛想も何もないただの屋上だったんですが、
プロの手によりこんな素敵な感じに仕上がりました。

エントランス


↓奥の花壇は、これから菜園にするそうです。
これまでプランターで育てたトマトや枝豆など、
ことごとく失敗しておりますが・・・。
何を植えるといいのかなぁ?





この椅子とテーブルの素材はオリジナルで自慢らしいです。


出口。向こうの方に見える普通の屋上は、
今まで通りランドリーとか物干し場とか、
喫煙所とかがそのまま残されています。


ずっと写真を撮っておこうと思っていたのに、
やっとカメラを忘れず持ってきた今日がこんな雨降り・・・。
今度お天気のときにも撮っておこうと思います。

埼玉の東京人

2012年04月26日 | 日々是好日
ほぼ毎日ツイッターの連動記事ばかりになって、
自分の備忘録としてのこのブログの本来の記事が、
とても探しにくく読みにくくなったのでやめました。

昨日、浦和の伊勢丹へ買い物に行き、
帰りにてんやの天丼弁当を頼んで待っていたら、
一緒に待ってた女性が話しかけてきました。

「浦和の駅前も少しずつ変わってきたけど、
 県庁所在地なのにパッとしないわね。
 東京から越してきたときはがっかりしたものよ」

60代くらいのその女性、以前は練馬にいて、
なんと私の本籍と同じ桜台という偶然。
伊勢丹の本店に勤めていたとかで、
馴染みのある浦和の伊勢丹にはよく来るとか。

浦和に対してちょっと小ばかにしたような言い方。
聞いてて、うちの母と似てるな~と思いました。
東京生まれの母もそう。なんか埼玉をバカにしてる。
そして、20年以上住んでるのに埼玉県人という意識がない。
何かっていうと「東京は・・・」って言って、
「埼玉でしょ」っていつも私に訂正される。

私はといえば、人生で一番長く住んでいる土地でもあり、
たぶんこれからも住み続けるであろう土地である埼玉を、
結構気に入ってるし、愛着も沸いてきています。
娘も産湯をつかったのは御茶ノ水とはいえ、
育ったのはずっと浦和だしね。

埼玉の売りは?と聞かれれば考え込んでしまうけれど、
悪口を言われるとちょっとカチンとくる。
災害が少なく都心からのアクセスもいいのがいいところかな。
練馬のおばちゃんも埼玉を好きになってほしいな~。

リフォーム顛末記

2012年04月21日 | 日々是好日
水回りのリフォームをすることになったのは2月初め。
業者さんといろいろ相談してショールームも見て、
正式に契約したのは2月26日でした。

工事は1か月後の3/26~4/5に決まり、
26日からで大丈夫かと念を押すと、
「職人も手配したので大丈夫です」とのこと。

そのため、私は勤務を調整し、
娘は大阪旅行を手配し、
母のショートステイも予約。
万事うまくいくはずだったのです。

しかし・・・
工事3日前になって突然
「ユニットバスが特注になるため26日に間に合わない」と。
そのため3月からUB→トイレ→キッチンと順次行うはずの工事が、
3月中はトイレのみ、4月に入ってUBとキッチンを同時に行うことに。

さあ、予定が狂った!
急いでショートステイに連絡し、
26日からの予定を28日からにしてもらい、
4/3までの予定を4/5に延ばしてもらいました。
(当初4/4・5は予備日だったので)
娘の旅行と私の勤務はどうしようもない。
結局3月中はトイレのみの交換ということになり、
私は何のために半休を取ったのか、
娘は何のために大阪行ったのか、ってことになっちゃった。

まあ、そこまではメーカーの都合だから仕方ないと思ったよ。
でも、もう少し早くわからなかったものか?
という疑惑はある。3日前はないよね。

問題はそのあと。
当初、洗面所の吊戸棚は既存のものを使うはずだったんだけど、
洗面台の発注ミスで、戸棚がつけられないことが判明し、
一旦取り外すことになったのです。
さらに、キャビネットに傷がついてたので交換することに。
そのため、改めてキャビネットの取り付けと、
サイズを直した戸棚を取り付けに来たわけです。

UBの件は予定が狂ったとはいえ、工期内なのでまあ仕方ない。
でも、仕事と年寄りを抱えている身でこれは痛かった。
そして、余計な工事をすることになったのは明らかに業者のミス。
追加工事やらその確認やらで、いろんな人が家に出入りし、
年寄りのストレスは計り知れないものがありました。
本来ならば、ショートにいる間に完結していたのに。
私もドッと疲れました。本当に疲れた。

一番問題だったのは担当者の態度。
課長職のベテランさんだからと信頼していたのに、
発注ミスだなんて初歩的な間違いをした上、
何とかうやむやにしようというのがミエミエ。
口先では謝りはするんだけど、誠意が感じられず、
どうもなめられてるなという気がしました。

自分が間違いをしたせいで工事が延びたんだから、
菓子折りでも持って飛んでくるのが普通じゃないか?
菓子折り、大事です(笑)
それくらいの気持ちで謝罪してくれていたら、
私だって大事にはしたくなかったんですが。
これはコイツに言っても無駄だなと思い、
本社からの確認の電話が来たときに事情を説明しました。

責任をどういう形でとってくれるのか?と。
ま、ぶっちゃけ値引きですよね。
値引きの対象になるのかどうかはわからない、
でも、会社としての責任の取り方ってそれくらいしかないと思うのです。
そうしたら、ご希望はおいくらくらいで・・・?と探ってきた。
なんかね、ちょっとカチンときました。
無理な値引きを要求するクレーマーみたいじゃないですか!
金額の問題じゃない、本来向こうから言ってくるべきものだと思うし、
規定とかがあって値引きが出来ないとしたら、何らかのサービスでもいい、
責任者が直接謝罪に来るってんならそれだけでもいい。

担当者はうやむやにして済ませたい、
会社としても客が言い出さない限り損になることはしたくない、
そんな了見が見えてきて、すごく残念でした。
うまくすれば、これから長く付き合っていけるでしょうに、
やり方が下手だなと思いました。

結局、最終の引き渡し代金から約25000円値引きします、
ということになったのですが、なんだかとても後味悪い。
当初の金額を叩きつけて、もう今後一切お宅には頼まない、
と言ってやろうかなーと今考えております。
ああ、棟梁に来て啖呵切ってもらいたい・・・。

4/17志らく一門会@内幸町ホール

2012年04月18日 | 落語
午後から雷と雨でどうしようかなと思ったけど、
雷は止んだので出かけてきました。
当日券エリアだけ席がスカスカなので居心地良い。

『かぼちゃ屋』がじら

高座は初めて聴いた。がんばれー。

『うなぎ屋』志らら

高田文夫さんの件で大忙しの志ららさん。
いつもの通り上っ調子な落語でした、
とブログなどには書いといてということなので、
「上っ調子な落語でした」と書いておきます。

『崇徳院』志ら乃

木嶋佳苗と同い年の志ら乃ですと自己紹介。
ブラックなマクラ可笑しかったなぁ。
清水様の茶店の団子の食べ方と、
茶袱紗の変態チックな扱い、
そこが熊さんのこだわりのようです。

=仲入り=

『時そば』こしら

今回の野末陳平アワーは「野末陳平携帯電話を買うの巻」
ご本人がわりと近くにいたのですが、大いにウケてました。
来月は「琵琶湖に行くの巻」だそうで、いつの間にやらシリーズ化、
マクラが可笑しかったせいか、落語の方はちょっとパンチ不足。
2番目の蕎麦屋の主人は、無気力なコンビニ店員みたいでした。

『淀五郎』志らく

首ヘルニアで首が回らないそうです。
それなのに「まんじゅうこわいエクソシストバージョン」やったとか。
さわりだけやってくれたけどすごい面白い!聴きたかったなぁ~。
「淀五郎」聴き入ってしまいました。お芝居見てるみたい。
「そんな型は三遊亭白鳥でもやらんぞ」という
中村仲蔵の台詞に笑っちゃった。
家元との架空対談集、早く読みたいな。

アリスとカレーとジャム

2012年04月13日 | 日々是好日
水戸に住む従兄から娘の入学祝が送られてきました。
同梱されてたのはタコのくちばし入り「多幸カレー」。
人参・トマト・蜂蜜と生姜などのヘルシーなジャム。



デザイン事務所を経営する従兄夫妻は
「ゆたり」というサイトも運営していて、
食品や書籍もプロデュースして販売しております。
こだわりのあるちょっと洒落た商品が多いです。
多幸カレーは食材の珍しさもさることながら、
味も良いし、ネーミングもおめでたいのがミソ。
贈り物などに喜ばれそうですね。

それとアリスの絵本もいただきました。
こういうものが大好きな娘の趣味をよく知ってる。
とても凝った飛び出す絵本で楽しい!



各ページがこんなふうになっているのに加え、
ページの隅にもミニ飛び出す絵本がついてて二倍楽しめます。
全部飾っておきたいくらいのクオリティ!


4/11三遊亭白鳥独演会@ノラや

2012年04月12日 | 落語
初ノラやさんだったんだけど、改装中でした。
受付でプラコップと柿ピー&カントリーマアムをもらい、
席を確保してから別な場所でドリンクを受け取るシステム。
会場がとても狭いので、仲入りは外に出て身体を伸ばします。
高円寺のガード下はアーケードになってるので、雨降りでも大丈夫。
でもちょっと寒かった・・・。

『禁酒番屋』~『金のエンゼル』

「禁酒番屋」は地方でやると大ウケするけど、普通はあまりウケず、
なんとか面白いネタにしたいと構想中とのことです。
今回はネタ下ろしというほどでもなく、マクラみたいなもんです、と。
大筋は古典のままで、ちょこちょこいじってました。
水カステラを「よいしょっと」と持ち上げてとがめられ、
「酔いどれショートコント」だと言い逃れたものの、
「やってみろ」と命じられ、本当にショートコントをやるところ、
くだらなすぎてワタシ的には結構ツボでした。
どこかでやるかもしれないし、もう二度とやらないかもしれない、
もしやらなかったら、ここで皆さんお宝を見たということで、
なんて言ってましたよ。でも、また完成版を聴きたいなぁ。

「金のエンゼル」は「金のキョロちゃん」改めらしいです。
最近あちこちで盛んにかけているネタですね。
「スーパーどん底」の品物がグレードアップするときと、
すべてが腐ってしまうときのたとえがおかしい。

=仲入り=

『鉄砲のお熊』

このネタ聴くのは4回目か5回目くらいかな。
これも今年に入って盛んにかけていますね。
登場人物のキャラもそれぞれいいし、
最後にシコを踏むところも盛り上がるし、
三題噺から誕生したこの噺もすっかり定番の持ちネタです。
最初の頃聴いたのと比べるとギャグがちょっと進化してたりして、
そういう違いを見つけるのもまた楽しみであったりもします。

4/8さん喬・権太楼の会@埼玉会館

2012年04月12日 | 落語
浦和市民寄席のスペシャルバージョン。
指定席なので早く行かなくてすむのが助かります。
小学校や県庁の桜を見ながら自転車こいで出動。

『小町』さん坊
『転失気』おじさん
『権助魚』さん若
『居残り佐平次』権太楼

=仲入り=

『百年目』さん喬

前座さんが2人出演!
おじさんサン申し訳なさそう登場してました(笑)

居残りはわりと最近のおさらい会で聴いたばかり。
権さまの佐平次は大好きなので何度でも聴きたい。
私が客でもお座敷に呼びたくなるもんね。
「うち勝っちゃん」へのヨイショなんか最高!
そうそう、マクラでは小林幸子の歌を熱唱。
いい歌ですよね、っていうのがどれも古い歌ばかりで。
紅白出てても最近はヒット曲ないよねと暗に・・・。

さん喬師匠の「百年目」は心に染み入りました。
旦那が本当にいい人。でもさりげなく皮肉もちゃんと言う。
それも番頭さんへの愛情がこもっているから嫌味じゃなく、
優しい心遣いに涙が出そうになります。
上司にしたい落語の登場人物NO.1かも!
番頭さんが着物を着たり脱いだりするところ、
すごいおかしくて好きです。
それにしても、さん喬師匠は所作が美しい!
旦那がお茶を淹れるところなんかシビレました。

3/31贅沢ディズニー

2012年04月08日 | お出かけ日記
去年の職員旅行の代わりの慰安会(?)
強風と雨の中、職場の近くからバスで千葉へ。
アンバサダーホテルに到着し、まずはディナー。

ナプキンがミッキーとミニー。
ドナルドとデイジーもありました。



ミッキーのお豆腐にミッキーの巻き寿司。
ハンバーグもミッキー型だったのですよ。
ポテトサラダもミッキー型に盛り付けてあったり、
何もかもがミッキーミッキー。マニアにはたまらんね。



パンケーキ。



デザートにもダブルでミッキー。



壁もこんな感じで演出されておりました。



しかし、予算の関係か本物のミッキーは登場せず(笑)
総務で着ぐるみでも着ればよかったのに。
あ、でも本場でまがいものはダメか。


食事もそこそこにディズニーランドへ移動。



雨は止んだものの、風は強くものすごく寒いっ!!
外でアトラクションに並ぶなんていう気は起きず、
レストランのテラスからパレードを眺め、
懐かしのキャプテンEOを見て、お土産を買い終了。
滞在時間2時間ちょいでした。4900円のパスポートもったいない~。

ランドではイースターの飾り付けが。
またゆっくり遊びに行きたいなぁ。